
春のオープンスクールのご報告
多くのご参加をいただきありがとうございました
サイエイスクール与野校春のオープンスクールが4月10日から14日にかけて開催され、与野校の授業や校舎の様子、そして何よりお子様のサイエイでの頑張りを多くの保護者様にご覧いただきました。今回は41名の保護者様にお越しいただき、「お子様の学習に対する関心の高さ」を改めて実感しました。
アンケートのお声を以下に一部ご紹介いたします。いただいたお声に応えられるよう、講師一同今後ともお子様の成長のために全力を尽くしてまいります。
今後の開催についても、ご希望のお声を多くいただきました。次回は2学期中ごろの開催を予定しております。詳細については改めてお知らせいたします。
参加者アンケートのご紹介
オープンスクールにご参加いただいた保護者様にご記入いただいた無記名のアンケートです。お子様のプライバシーに関わる部分のみ表現を改め、一部をご紹介します。
中1生の保護者様
一方的な授業ではなく丁寧に確認しながら行う授業で安心しました。
中1生の保護者様
説明がわかりやすく、みんな集中していておどろきました。目がいきとどいていて、人数的にもちょうどよかった。
中1生の保護者様
学校で発言しない子供が発言していることに驚きました。とても楽しそうに授業を受け、きちんと話を聞けている様子に安心しました。
中1生の保護者様
子どもから授業の内容や様子について話は聞いていましたが、実際に見学させていただいて、ゆっくりわかりやすく授業されていると感じました。
小6生の保護者様
いつもの授業の雰囲気を知ることができ、又、子供がどのような姿勢で授業を受けているかを見られて良かったです。楽しい時間としっかり勉強に集中する時間の強弱が良かったと思います。
小5生の保護者様
リズム感があってスピード感もあって子供たちをあきさせないように工夫されているんだなぁと感じました。私も勉強になりました。子供たちも楽しそうに学んでいる様子で安心しました。
小4・6生の保護者様
とても楽しそうに授業を受けていて、話す時、考えながらも言えていたので成長にびっくりしました(家では見れない表情なので)
小4・6生の保護者様
普段の授業の様子を見ることができ、とても良い機会でした。どの先生も子供扱いせず、落ち着いているので、子供も真剣に取り組んでいるのだと感じました。親子だとなかなかうまくいかないですが。
小4生の保護者様
学年があがり、クラスのメンバーが新しくなったのでどんな感じなのかな?と思っていましたので、今回このような機会があり、よかったです。
小2生の保護者様
文法をしっかり学びそれをオンラインで使うことで今日何を習って何を覚えたかがとてもよく記憶に残るやり方だと思いました。オープンスクールで授業の様子を見る事は前に通っていた教室にはなかったので、子供の英語に対する意欲を知れるよい機会だと思います。