玉井満代先生 講演会<終了>

玉井満代先生 講演会<終了>

玉井満代先生講演会

小3までに何を学ぶべきか?

幼児・小1・2・3年生のお子様をお持ちの保護者の皆様!

「計算はできても、文章題になるとできない。」「国語の読解問題にてこずる。」という子どもが、高学年となる10歳を境にぐんと増えます。それは、低学年の間に、反射的な計算訓練ばかりを行い、じっくり読んで考えるという訓練をする機会が少ないからです。

特に日本の教育では深く考える習慣が少なく、影響が顕著に表れています。

今回の講演では、「国語的算数教室」「図形の極」の考案者、玉井先生に、将来求められる真の学力、9歳までにつけるべき力とは何かについてご講演いただきます。玉井先生自身、子育てを通してこれらの教材を考案されました。大変貴重な機会になりますので、幼児・小1・2・3年生のお子様をお持ちの保護者様、ぜひご参加ください。

玉井満代先生 プロフィール

玉井満代先生

  • ■教材クリエイター
  • ■子育てを通して生まれた玉井式「国語的算数教室>>」「図形の極>>」を考案し、インドなど世界中に広める
  • ■(株)タマイインベストメントエデュケーションズ代表取締役
  • ■タマイ・オネットム(株)代表取締役

日程・詳細

日程・詳細一覧
日時 2017/11/18(土) 10:00~11:30 (開場 9:40)
場所 さいたま市文化センター 3F大集会室 (JR南浦和駅西口徒歩7分)
受講予約 受講予約は終了いたしました。たくさんのご予約ありがとうございました。
定員 100名

アクセス

電車でお越しの方
南浦和駅をご利用の場合

JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅西口より徒歩7分

浦和駅西口からバスをご利用の場合

〈国際興業バス〉7番乗り場 蕨駅西口行き乗車約10分「六辻」下車 徒歩約10分

駐車場について
  • 137台(地上85台/地下52台 高さ2.1m)
  • 最初の1時間以内は無料。
  • 最初の1時間超から1時間30分以内は210円
  • 以後30分(30分に満たないときは30分とします)ごとに100円を加算します。
    (※消費税別。ただし10円未満は切り捨て)

※駐車場に限りがございますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。

ご予約

こちらの講演会は事前予約が必要です。以下の予約フォームか、お近くのサイエイスクールへお電話でご予約をお願いいたします。

予約フォームはこちらから>>

お近くのサイエイスクールはこちらから>>

新着! 校舎情報

  1. サイエイスクール 進学説明会夏に勝つ!夏で勝つ! ★成績UPのコツをお伝え致しま...
  2. 5月無料体験授業 5/8から中間テスト対策を含みます5月無料体験授業...
  3. 中1~3 1学期中間テスト対策4/25より始まります1学期中間テストでいいスタートをきりまし...
  4. GW中間テスト特訓必勝!初めての中間テスト 最高のスタートダッシュを切ろう!!...
  5. 1学期中間テスト対策早めの対策でスタートダッシュを切っていこう!! ★4...

おススメコンテンツ