
テレ玉入試特別番組「公立高校入試の傾向と対策」の放送・再放送は終了いたしました。
ご視聴いただきありがとうございました。来年の放送もご期待ください!
————————————————–
お待たせしました!今年も、テレ玉にて入試特別番組を放送することになりました!
今年で20回目の放送となる人気番組です。毎年、入試を控えた中学3年生には、「埼玉県の公立高校の傾向と対策方法を解説してくれるので、入試までに何を勉強をしたらいいかわかる」と大好評です。また、中学1、2年生にもわかるように入試解説をしています。中学1、2年生も必見です!
公立高校の入試問題の解説だけではなく、傾向と対策のコーナーで各教科の出題の特徴、入試までの勉強の仕方を伝授いたします。
テレビの映像だけでなく、自主学習用の教材もダウンロードできるようになりますので、定着を図るためにチャレンジしてみましょう。
【再放送】放映スケジュール
【再放送】放映日程 | 教科 | 講師名 |
---|---|---|
12/13(日) 19:30~21:00 | 入試分析 『ズバリ! 出題されやすい問題と対策』↓↓ |
国語:中村 純 講師 数学:白川 佑太 講師 社会:古内 俊輔 講師 理科:長谷川 真未 講師 英語:矢島 政晴 講師 |
国語『論説文と古文の読解法はこれだ!』↓↓ | 杉山 純一 講師 | |
数学『関数と図形の融合問題徹底攻略!』↓↓ | 山﨑 香衣子 講師 | |
12/20(日) 19:30~21:00 | 社会『地理の資料問題はコレで決める!』↓↓ | 山口 雅弘 講師 |
理科『記述問題攻略法』↓↓ | 清水 美由紀 講師 | |
英語『英作文「必勝表現」を公開!』↓↓ | 野間 一也 講師 |
※放送日時は変更になる場合があります。ご了承ください。
国語
12/13(日) 19:30~21:00 放映
『論説文と古文の読解法はこれだ!』 ~杉山 純一 講師~
見どころ
国語の時間配分の目安は、論説文で約15分、古文で約5分です。皆さんは、この時間制約の中で、だれの補助もなく本文の内容を理解し、解答を導かなければなりません。どうすればそれが可能になるのでしょうか? 実は、文章には「速く正確に読む」ためのコツがあるのです。今回は論説文と古文に共通する「だれでも自分の力で文章の要点が分かる方法」をお伝えしますので、中3生はもちろん、他学年の皆さんもぜひご視聴ください。文章読解に自信をもてるようになります!
合格必勝ポイント
- 「一文の要点」は「主語」と「述語」にあり!
- 解答のヒントは「設問」が教えてくれる!
- 古文も論説文と「読解法」は同じだ!
番組テキストダウンロード
国語の問題につきましては、下記「テレ玉ホームページ」よりダウンロードください。
解説・類題ダウンロード
数学
12/13(日) 19:30~21:00 放映
『関数と図形の融合問題徹底攻略!』~山﨑 香衣子 講師~
見どころ
埼玉県公立入試頻出の「関数と図形の融合問題」を扱います。『線分の比と面積比』に焦点を当て、面積は求めず、簡潔な計算で解答にたどり着く方法を公開します。一見難しそうな問題でも、解法の糸口が見つけられるコツをお伝えします。
合格必勝ポイント
- 面積比と底辺の比の関係
- 面積比と高さの比の関係
- 座標平面上の比の求め方
番組テキストダウンロード
解説・類題ダウンロード
社会
12/20(日) 19:30~21:00 放映
『地理の資料問題はコレで決める!』 ~山口 雅弘 講師~
見どころ
「資料問題は、どこに着目して解けば良いのかよくわからない」というみなさんの疑問に答えます。
資料問題を攻略するためのポイントは、資料の最大値・最小値に注目し、そこから見えてくる地理的特徴をもとに都道府県を判別することです。
今回は、最初に都道府県ごとの地理的特徴を地図やグラフを使いクイズ形式で説明します。次にそれをもとに都道府県を判別するテクニックを教えます。放送中にたくさんのクイズを出します。聞き逃しに注意。ご期待ください。
合格必勝ポイント
- 資料の最大値と最小値をチェック
- 都道府県の地理的特徴を覚える
番組テキストダウンロード
解説・類題ダウンロード
理科
12/20(日) 19:30~21:00 放映
『記述問題攻略法』 ~清水 美由紀~
見どころ
埼玉県の入試は、実験結果から「必要な情報」を探して文章を記述する問題が増えています。今回は、その記述について授業をします。ヒントは問題文にあり!問題文からヒントを読み取ることができれば、文章記述は簡単。皆さんの悩みにお応えする30分!実験あり、クイズあり。楽しく学びましょう。
合格必勝ポイント
- 問題文のヒントを見逃すな
- 実験の違いを見逃すな
- 楽しい実験クイズ
番組テキストダウンロード
解説・類題ダウンロード
英語
12/20(日) 19:30~21:00 放映
『英作文「必勝表現」を公開!』 ~野間 一也 講師~
見どころ
「学力検査問題」と「学校選択問題」のいずれの問題でも共通して出題されている条件英作文。正答率がそれぞれ11.6%、7.0%と、ダントツに正答率の低い英作文で満点を取る極意をお伝えします。外国人の先生との発話を交えながらの分かりやすい授業です。中1・2生もぜひ見てみてください!
合格必勝ポイント
- 出題の「傾向」を知る!
- 使える「表現」を覚える!
- 難しい文章を書くのではなく「書けること」を選ぶ!
番組テキストダウンロード
類題ダウンロード
課題はこちらから
入試分析
12/13(日) 19:30~21:00 放映
『ズバリ! 出題されやすい問題と対策』
見どころ
①教科別の最新の入試出題傾向とその対策について各科の代表者が具体的にお伝えします。
②数学・英語の学校選択問題と学力検査問題の違いやその勉強法、入試対策について具体的にお伝えします。