サイエイスクール朝霞台校
お知らせ
サイエイスクール朝霞台校 冬期講習会
冬休みは、来年4月のスタートに向けた準備の時期!!
もうすぐ55周年のサイエイスクールが、みなさんのがんばりを支えます!
一緒に、素敵な新学年のスタートを!!!
| 期間 | 2025年12月24日(水)~2026年1月10日(土) |
|---|---|
| スケジュール |
新小学4年生(現小学3年生) 新小学5年生(現小学4年生) 新小学6年生(現小学5年生) 新中学1年生(現小学6年生) 新中学2年生(現中学2年生) 新中学3年生(現中学3年生) |
「新学年」は12月に始まる!保護者様対象・進学説明会のご案内
秋になり、高校入試に関して新たな情報が出てくる時期となりました。小学生~中学生のお子さまをお持ちの保護者のみなさまも、お子さまの将来が気になる時期かと思います。そこで、サイエイスクールでは11月に進学説明会を実施します!
申込は専用フォームからどうぞ。
| 新中学3年生 (現中2) |
次はあなたの番! 「志望校は譲れない!」 |
11月8日(土) 16:00~17:10 |
|---|---|---|
| 新中学2年生 (現中1) |
受験の6割は 「中2で決まる!」 |
11月15日(土) 16:00~17:10 |
| 新中学1年生 (現小6) |
高校入試、どう変わる? 「今、できることは?」 |
11月29日(土) 16:00~17:10 |
| 小学生 | 科学から考える! 子どもの「学び」サポート術 |
11月22日(土) 14:00~15:10 |
048-475-3000
【受付時間】 【火~土】午後1時~午後8時 ※授業は午後9時45分まで行っております。※日曜・月曜・祝日は原則として休校日です。詳しくは「朝霞台校からのお知らせ」内、月間予定表をご覧ください。
校舎情報
| 校舎名 | サイエイスクール朝霞台校 |
|---|---|
| 対象学年 | 小1、小2、小3、小4、小5、小6、中1、中2、中3 |
| 設置クラス | ◆小1・小2◆ ※「玉井式 図形の極」を除き、集団指導形式です。 詳しいクラス、授業内容のご案内、体験授業をご希望の場合はこちらのフォームから、または電話048-475-3000(祝日除く火~土 13:00~20:00)でお申込みください。 |
| 〒 | 351-0034 |
| 住所 | 埼玉県朝霞市西原1-5-12 |
| 電話番号 | 048-475-3000 |
| 地図 | |
| 校舎紹介 |
朝霞台・北朝霞駅から「朝霞浄水場」方面へ向かって右側、焼肉「さんあい」さんの手前です。 |
-
定期テスト・検定・入試の実績
-
定期テスト・検定・入試の実績
2025年度高校入試結果(国公立・私立)
2025年度 高校入試 結果速報
私立・国立高校入試に続き、3/6(木)待望の公立高校入試の結果が発表されました!(特に記載のない場合は普通科です)
- 中央大学杉並高校合格!Kさん(朝霞第二中出身)
- 筑波大学付属坂戸高校合格!Uさん(宗岡第二中出身)
- 大宮高校合格!Kさん(朝霞第二中出身)
- 川越高校合格!Mさん(朝霞第五中出身)
- 川越女子高校合格!Tさん(朝霞第五中出身)
- 川口市立高校合格!Tさん(朝霞第五中出身)
- 所沢北高校合格!Tさん(朝霞第二中出身)
- 浦和南高校合格!Hさん(朝霞第五中出身)
- 南稜高校合格!Hさん(朝霞第二中出身)
- 南稜高校(外国語科)合格!Sさん(朝霞第二中出身)
- 松山高校(理数科)合格!Iさん(朝霞第二中出身)
- 与野高校合格!Nさん(朝霞第五中出身)
- 川越初雁高校合格!Yさん(志木第二中出身)
- 栄東高校合格!Kさん(朝霞第二中出身)
- 淑徳与野高校合格!Tさん(朝霞第五中出身)
- 細田学園高校合格!Tさん(朝霞第五中出身)
- 西武台高校合格!Uさん(宗岡第二中出身)
- 叡明高校合格!Kさん(朝霞第二中出身)
- 浦和麗明高校合格!Kさん(朝霞第五中出身)
- 細田学園高校合格!Iさん(朝霞第二中出身)
- 専修大学附属高校合格!Sさん(朝霞第五中出身)
- 東京農大第三高校合格!Iさん(朝霞第二中出身)
- 細田学園高校合格!Hさん(朝霞第二中出身)
- 星野高校合格!Sさん(朝霞第二中出身)
- 細田学園高校合格!Sさん(朝霞第二中出身)
- 叡明高校合格!Tさん(朝霞第五中出身)
- 栄東高校合格!Mさん(朝霞第五中出身)
- 細田学園高校合格!Hさん(朝霞第五中出身)
- 細田学園高校合格!Mさん(朝霞第二中出身)
- 浦和実業学園高校合格!Mさん(朝霞第二中出身)
- 細田学園高校合格!Hさん(朝霞第五中出身)
- 西武台高校合格!Nさん(朝霞第五中出身)
- 城西大学付属川越高校合格!Sさん(朝霞第五中出身)
- 武南高校合格!Sさん(朝霞第三中出身)
- 川越東高校合格!Tさん(朝霞第二中出身)
- 細田学園高校合格!Kさん(朝霞第五中出身)
- 星野高校合格!Kさん(朝霞第五中出身)
- 山村学園高校合格!Tさん(朝霞第五中出身)
- 日本学園高校合格!Kさん(朝霞第五中出身)
-
授業内容
-
授業内容
サイエイスクール朝霞台校2025年度通常授業スケジュール
小学生の体験授業をご希望の方へ
各教科週1回45分授業です。ただし、小5・6の算数は80分授業です。
小学1~3年生…「玉井式 国語的算数教室」「玉井式 図形の極AAA+」は親子ご一緒での体験会を行います。通常授業の時間枠とは別に、お子さま・保護者の方双方にご都合のいいお時間を設定いたしますので、ご相談ください。
小学4年生以上…お子さまのみで、在校生と一緒に通常授業を受けていただく形となります。保護者の方もご見学可能です。授業後に保護者の方を交えて学習アドバイスを行います。なお、小5・小6の算数は80分授業で、このうち35分間を「玉井式 図形の極AAA+」として実施します。
小学生英語のクラス編成について…現状の英語力に合わせた学年横断型のクラス編成で、それぞれの英語力に合わせた英検の取得を目指します。体験ご希望の際は、これまでの英語学習歴・英検受検歴も併せてお伝えください。
なお、3月下旬~4月初旬・7月下旬~8月いっぱい・12月下旬~1月初旬の講習会期間中はスケジュールが異なりますのでご注意ください。
校舎での詳しいご説明や授業のご体験を承ります。こちらの申込フォームまたは電話048-475-3000(火~土 13:00~19:00)にて承ります。お気軽にご相談ください。
小学1年生
教科 曜日・時間 玉井式 国語的算数教室 水曜 16:50~17:35 玉井式 図形の極 火曜~金曜 16:50~17:35 または 17:40~18:25
※曜日・時間帯を選んでの受講が可能です(ただし定員がございます)。小学2年生
教科 曜日・時間 玉井式 国語的算数教室 水曜 17:40~18:25 玉井式 図形の極 火曜~金曜 16:50~17:35 または 17:40~18:25
※曜日・時間帯を選んでの受講が可能です(ただし定員がございます)。小学3年生
教科 曜日・時間 玉井式 国語的算数教室 水曜 16:50~17:35 玉井式 図形の極 火曜~金曜 16:50~17:35 または 17:40~18:25
※曜日・時間帯を選んでの受講が可能です(ただし定員がございます)。小学4年生
1教科から、曜日・時間帯を選んでの受講が可能です。
教科 曜日・時間 国語 火曜 17:40~18:25
水曜 16:50~17:35算数 火曜 16:50~17:35
水曜 17:40~18:25英語 初級 火曜 16:50~17:35 英語 中級 金曜 16:50~17:35 英語 上級 火曜 17:40~18:25 玉井式 図形の極 火曜~金曜 16:50~17:35 または 17:40~18:25
※曜日・時間帯を選んでの受講が可能です(ただし定員がございます)。小学5年生
1教科から、曜日・時間帯を選んでの受講が可能です。
教科 曜日・時間 国語 木曜 18:15~19:00
金曜 16:50~17:35算数 木曜 16:50~18:10
金曜 17:40~19:00
※45分間の集団授業と35分間の「玉井式 図形の極」自立学習型授業を合わせた80分授業です。英語 初級 火曜 16:50~17:35 英語 中級 金曜 16:50~17:35 英語 上級 火曜 17:40~18:25 玉井式 図形の極 火曜~金曜 16:50~17:35 または 17:40~18:25
※曜日・時間帯を選んでの受講が可能です(ただし定員がございます)。
※45分間の自立学習型授業です。小学6年生
1教科から、曜日・時間帯を選んでの受講が可能です。
教科 曜日・時間 国語 火曜 16:50~17:35
木曜 16:50~17:35算数 火曜 17:40~19:00
木曜 17:40~19:00
※45分間の集団授業と35分間の「玉井式 図形の極」自立学習型授業を合わせた80分授業です。英語 初級 火曜 16:50~17:35 英語 中級 金曜 16:50~17:35 英語 上級 火曜 17:40~18:25 玉井式 図形の極 火曜~金曜 16:50~17:35 または 17:40~18:25
※曜日・時間帯を選んでの受講が可能です(ただし定員がございます)。
※45分間の自立学習型授業です。中学生の体験授業をご希望の方へ
中学1・2年生は習熟度別クラス編成を取っております。また、中学3年生は高校入試での志望校に合わせ「国私立最難関クラス」「難関クラス」「進学クラス」を編成しております。
ご体験の際には、学校での成績、および希望進路等を踏まえてクラスをご案内いたします。
学習作戦「GRIT」について…自分の直近の「達成目標」とそのために具体的にすべきことを確認し、その目標に至るための1週間の計画を講師とともに立てる時間です。テスト前だけではない、普段からの学習習慣が身につきます。中1・中2に週1コマ45分ございます。
「フォローアップ大作戦」について…「授業は聞いていたつもりだけど、よくわからなくなってしまった。」「基本的な問題はわかるけど、応用問題になった時の考え方がわからない。」そんなお悩みを抱えている生徒さんたちのための時間です。サイエイスクールの講師や、OB・OGで構成されるチューターの先生たちが、みなさんの質問に答えてくれる時間です。中1・中2に週2コマ90分ございます。
なお、3月下旬~4月初旬・7月下旬~8月いっぱい・12月下旬~1月初旬の講習会期間中はスケジュールが異なりますのでご注意ください。
校舎での詳しいご説明や授業のご体験を承ります。こちらの申込フォームまたは電話048-475-3000(火~土 13:00~19:00)にて承ります。お気軽にご相談ください。
中学1年生
※下記表中の授業時間は3月中のものです。4月より19:20~21:45となります。
※数学・英語は週90分授業、国語は週45分です。
クラス 曜日・時間 教科 中1 発展クラス 水曜 19:20~20:55 フォローアップ大作戦 (90分) 金曜 19:20~21:45 GRIT(45分)・英語(45分)・英語(45分) 土曜 19:20~21:45 数学(45分×2)・国語(45分) 中1 標準クラス 水曜 19:20~21:45 GRIT(45分)・英語(45分×2) 木曜 19:20~21:45 国語(45分)・数学(45分)・数学(45分) 金曜 19:20~20:55 フォローアップ大作戦 (90分) 中学2年生
※数学・英語は週90分授業、国語は週45分です。
クラス 曜日・時間 教科 中2 発展クラス 火曜 19:20~20:55 フォローアップ大作戦 (90分) 水曜 19:20~20:55 理科(45分)・社会(45分) 木曜 19:20~21:45 数学(45分×2)・国語(45分) 土曜 19:20~21:45 GRIT(45分)・英語(45分×2) 中2 標準クラス 火曜 19:20~21:45 GRIT(45分)・英語(45分×2) 水曜 19:20~20:55 理科(45分)・社会(45分) 木曜 19:20~21:45 数学(45分×2)・国語(45分) 金曜 19:20~20:55 フォローアップ大作戦 (90分) 中学3年生
最難関クラス…国立大学附属校、難関私立大学附属校を目指す方のためのクラスです。他クラスと大きく異なる独自カリキュラムを採用しております。受講には選抜テストでの受験・合格が必要です。
クラス 曜日・時間 教科 中3 最難関クラス 火曜 19:20~21:45 国語(45分×3コマ) 水曜 19:20~21:45 理科(45分)・社会(45分)・演習(45分) 木曜 19:20~21:45 英語(45分×3コマ) 金曜 19:20~21:45 数学(45分×3コマ) 難関クラス…埼玉県内の難関公立高校(学校選択問題採用校)を目指す方のためのクラスです。受講には選抜テストでの受験・合格が必要です。
進学クラス…埼玉県内の人気公立高校・私立高校を目指す方のためのクラスです。
クラス 曜日・時間 教科 中3 難関クラス 火曜・金曜 19:20~21:45 国語・数学・英語 各45分×2コマずつ 水曜 19:20~21:45 理科(45分)・社会(45分)・演習(45分) 中3 進学クラス 火曜・土曜 19:20~21:45 国語・数学・英語 各45分×2コマずつ 水曜 19:20~21:45 理科(45分)・社会(45分)・演習(45分)
-
朝霞台校よりお知らせ
-
朝霞台校よりお知らせ
2025年11月 サイエイスクール朝霞台校の予定
校舎営業日・時間…火~土曜・午後1時~午後8時
※日曜・月曜・祝日は原則として受付業務は休みとしております。
※授業は午後9時45分までとなっております。自習室の利用について…月曜・午後2時~午後9時、火曜~土曜・午後1時~午後10時
※日曜・祝日は原則として閉室です。変更ある場合は下記表内に記載いたします。
※月曜はサイエイ・インターナショナルのスタッフが、火曜~土曜はサイエイスクールのスタッフが対応いたします。
予定は予告なく変更となる場合があります。日付 自習室開室時間 イベント等 11月1日(土) 15:00~19:00 【小6】新中1算数力判定テスト 15:15~16:25 11月2日(日) 15:00~19:00 【中学生】期末テスト対策 15:00~19:00
北辰テスト(指定会場での受験です)11月3日(月) 15:00~19:00 【中学生】期末テスト対策 15:00~19:00
【中3申込者】国立私立最難関講座 ※指定の会場校で実施されます。11月8日(土) 13:00~22:00 【中2保護者】新中3進学説明会 16:00~17:10 11月9日(日) 13:00~22:00 【中3申込者】入試理社道場 ※指定の会場校で実施されます。
【中学生】期末テスト対策 15:00~19:0011月13日(木) 15:00~22:00 ※研修のため、15:00~の校舎オープンとなります。 11月14日(金) 13:00~22:00 【中学生】期末テスト模試 ※一部の学校のみ
※埼玉県民の日ですが、通常どおり授業を行います。11月15日(土) 13:00~22:00 【中1保護者】新中2進学説明会 16:00~17:10
【中学生】期末テスト模試 ※一部の学校のみ11月16日(日) 15:00~19:00 【中学生】期末テスト模試 15:00~19:00 11月18日(火) 13:00~22:00 【中3】学力診断テスト(5科) 18:00~21:45 11月22日(土) 13:00~22:00 【中学生】期末テスト対策
【小学生保護者】お子さまの未来を考える会(説明会)16:00~17:1011月23日(日) 13:30~18:30 【中学生】期末テスト対策 11月24日(月) 13:30~17:45 【中学生】期末テスト対策 11月27日(木) 13:00~22:00 【中1/2】学力診断テスト 19:20~21:45 ※塾生以外も受験できます。 11月29日(土) 13:00~22:00 【中3申込者】入試英数道場 ※指定の会場校で実施されます。
【中学生】定期テスト対策
11月30日(日) 15:00~19:00 【中学生】期末テスト模試 15:00~19:00 12月5日(金) 13:00~22:00 【中2申込者】新中3 クラス選抜テスト 19:20~21:45 12月13日(土) 13:00~22:00 【小6】新中1算数力判定テスト 15:15~16:25
【小学生】理科工作教室 16:30~17:3012月24日(水) 13:00~22:00 ※この日より「冬期講習」となります。 国語的算数教室ジュニア(年長さん対象)開講!
新小学1年生学習プログラム
「玉井式国語的算数教室」開校!
11月より、新小学1年生対象の「玉井式国語的算数教室」が始まります!
この「玉井式国語的算数教室」では楽しいストーリーのアニメをつかって、算数と国語の力を同時に培っていきます。「覚える勉強」ではなく、「考える勉強」が自然とできるようになるコンテンツ!。映像+長文+算数を組み合わせた英才教育メソッドで、小学校入学に向けて、「考えるチカラ」を身につけておきましょう。玉井式国語的算数教室ジュニアって?
〜ご予約方法〜
①校舎に電話()
②予約フォーム-
イベント情報
-
イベント情報
小学生理科工作イベント~プラネタリウムづくり~
冬の星座クイズもあるよ
冬は夜空がきれいな季節!でも、とっても寒い……!
そこで、オリジナル・プラネタリウムを作って、お部屋の中で星空を楽しんじゃいましょう!
星座クイズもあるから、これでキミも星座博士に!
日時 12月13日(土) 16:30~17:30 対象 小学1年生~小学6年生 申込方法 事前予約制…12/6(土)までにお申し込みください。
電話:048-475-3000(火~土 13:00~20:00)
Web:申込フォーム
どちらかの方法でご予約ください。参加費 500円 ※当日お持ちください
-
講師紹介
-
講師紹介
北原 講師
自己紹介
国語・社会を担当します北原と申します。
山梨県出身、東京大学文学部卒業です。
サイエイでは15年以上勤務しており、朝霞台校のほか、さいたま市、富士見市、戸田市等の校舎で国語、英語、社会の3教科で高校受験・中学受験の指導にあたってきました。
メッセージ
子どもたちの「知る・わかるって面白い!」という気持ちを刺激し、自分から学びたくなるような授業を心がけています。
岡埜 講師
自己紹介
算数・数学・理科を担当しています。
サイエイスクールでは、吉川美南校、ふじみ野西口校、西大宮校での指導を経て、2024年度の夏期講習より朝霞台校に赴任しております。
これまでの指導の経験を活かして、「問題の解き方を身につける指導」をしていきます。
よろしくお願いします。メッセージ
みなさんは数学を楽しいと思ったことはありますか。
例えば、スポーツやゲームなどで初めて何かをできるようになった時、「楽しい」と強く感じるのではないでしょうか。
数学も同じです。今まで苦手だったところができるようになったり、日々の成功体験を積み重ねることで、数学は楽しくなります。皆さんが数学を得意になるようにサポートしていきます。
よろしくお願いします
-
授業コンテスト受賞講師紹介
-
授業コンテスト受賞講師紹介
-
































