Takumiさんの声

Takumiさんの声

Takumiさん (6年生)

Takumiさんのコメント

検定は、小学校の3年生から挑戦しています。

低学年のころから毎日、検定の勉強をすることで、だんだん自分に自信がついてきました。また、検定を受けなくても数検などの勉強することで学校の勉強が分かるようになりました。検定の勉強は毎朝、6時に起きて朝食前に勉強しています。夜だと学校の宿題などでどうしても忙しくなってしまうので工夫をするようにしています。また、級が進むにつれて、だんだん難しくなってきます。でも、毎日続けることで、楽しくなってくるのも検定の勉強の面白さです。勉強方法は、検定ごとに15分を1セットにして勉強しています。やっていて飽きない方法なので、おすすめです。飽きたら気分を切り替えるために本を読んだりして休憩しています。

検定取得級

英検4級

漢検3級

数学検定5級

担当講師のコメント

担当講師名

吉田講師

講師コメント

Takumi君は小学校の4年生から担当しています。本人の意欲もさることながら、毎日継続することの大切さや勉強の面白さを体感しているのではないでしょうか。たしかに難しい問題に差し掛かった時は、本人も悩んでいます。しかし、解法を身につけ、問題が解けるようになった時の表情はとても明るく、充実した表情になります。

今後も「挑戦する姿勢」を前面に、もっと勉強を好きになってほしいです。

新着! 校舎情報

  1. 2025年度1学期期末テスト結果東大宮校の中1・2・3の結果になります1学期期末テスト実施の...
  2. サイエイ七夕祭り&理科実験今年のStar Festivalはわくわく理科実験!...
  3. 夏期講習会・6月無料体験授業のお知らせ新小1~中3 夏期講習会のお知らせ7/22より夏期...
  4. 井口講師のコラム
    第42回新学期が始まって・・・みなさんこんにちは、井口です。新学期が始まってはや一か月。
  5. 定期テスト対策(中学生)サイエイスクール川口校の定期テスト対策■3週間前~:ワー...

おススメコンテンツ

2024年春 合格速報

検定のサイエイ 検定資格取得で勝ち残ろう!!