サイエイスクール四谷大塚NET 戸田校
お知らせ
☆★体験授業受付中★☆
冬期講習会日程
12/23(月)より冬期講習会がスタートします!
学年ごとの日程はこちらになります。
小3・12/23(月) 15:45~17:20
12/24(火) 15:35~17:10
12/29(日) 9:50~11:25
1/7(火) 14:45~16:20
小4・12/26(木)~12/28(土) 15:10~16:45
1/4(土)~1/6(月) 10:40~12:15
1/7(火) 15:35~17:10
小5・12/25(水)~12/28(土) 9:00~13:05
12/29(日) 13:30~17:35
1/4(土)~1/6(月) 9:00~13:05
☆★新年度 開講説明会 ご案内★☆
【日程】①12/1(日) 午前10:00~
②12/14(土) 午後2:00~(ともに1時間程度)
会場:四谷大塚NET戸田校 ※駐車場のご用意はございません
対象:新小学1年生~新小学5年生の保護者様
内容:中学受験のメリット
四谷大塚NETの取り組み
冬期講習会のご案内
新年度スケジュールのご案内
*参加をご希望の場合「お電話」または「お申込みはこちら」よりご予約をお願いいたします
学年 | 科目 | 日程 |
---|---|---|
1年生 | 【※】 | (水)曜 16:00~16:45 |
2年生 | 【※】 | 木曜 16:15~17:00 |
3年生 | 算/国
|
【国語】月曜or土曜【算数】火曜or土曜 月曜・火曜16:30~17:20 土曜【算数】10:10~11:00 【国語】11:05~11:55 【月例テスト】土曜14:00~15:05 | 4年生 | 算/国/理/社 | 【国語・社会】月曜or火曜 【算数・理科】火曜or水曜 各曜日とも 17:30~20:25(※お弁当19:10~19:35が必要です。2科目希望もご相談ください) 【週例テスト】4科9:40~12:00 2科9:40~11:10 |
【※】1・2年生の科目は「玉井式国語的算数教室」になります
※上記日程は全て四谷大塚NET戸田校のものになります
詳細やお申込み等につきましては、お気軽に四谷大塚NET戸田校までお問い合わせください。皆様のご参加をお待ちしております!
受付時間:月~土曜 13:00~20:00 (木15:00~/土 ~19:00) 電話番号:048-434-2355
048-434-2355
【受付時間】 月曜~土曜日 13:00~20:00 (土曜 ~19:00)
校舎情報
校舎名 | サイエイスクール四谷大塚NET 戸田校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生~6年生 |
設置クラス | 1年生および2年生⇒「玉井式 国語的算数教室」 3年生⇒中学受験ジュニアコース(算、国) 4年生から6年生⇒中学受験本科コース(算、国、理、社) 全学年共通⇒「玉井式 図形の極」 |
〒 | 335-0022 |
住所 | 埼玉県戸田市上戸田3-26-17 2F |
電話番号 | 048-434-2355 |
地図 | |
校舎紹介 |
-
校舎の目標
-
校舎の目標
2024年11月予定表
☆NEW☆
四谷大塚NET戸田校の11月予定表です。(クリックして頂くと、大きく表示されます)
日程は都合により変更となる場合がございますので予めご了承ください。通常授業の無料体験授業を随時受けつけております。中学受験に少しでもご興味がおありのお子様は是非一度体験授業にご参加頂き、四谷大塚NET戸田校の雰囲気を感じてみてください。スタッフ一同やる気ある皆様のご参加を心よりお待ちしております!
詳しい内容やお申込み方法につきましてはお気軽に四谷大塚NET戸田校までお問合せください。
受付時間:平日 13:00~20:00 (木 15:00~/土 10:00~18:00)日曜・祝日はお休み 電話番号:048-434-2355
-
定期テスト・検定・入試の実績
-
定期テスト・検定・入試の実績
男子御三家「武蔵」合格者の声!
☆合格者の声☆
男子御三家「武蔵中学」に見事合格した星祥真君が校舎に遊びに来てくれました!
学校生活で印象に残っていることをききました!- Q1. 四谷大塚NETの授業で一番印象に残っていることは?
- Q2. 四谷大塚NETで成長できたことは?
- NEW!Q3. 学校生活で一番楽しいことは?
- NEW!Q4. 学校生活で一番印象に残っている行事は?
A1. 6年の夏期講習、大宮にあるサイエイLabで理科実験をしたことです。教科書に載っている実験を実際に器具などを用いて行うことで、今まで紙の上の問題でしかなかったものが、よりリアルに感じられ、とても参考になりました。
A2. 塾に通い始めたころは、間違えた問題や苦手な単元から目をそむけがちでしたが、先生がノートに書いてくれる解説やアドバイスを聞きながら、自分の間違いや苦手に向き合って勉強しました。その結果、第一志望校に合格することができました。
A3. ①学校でヒキガエルが冬眠しており、その場所を先輩たちと予想すること。
②学校に川が流れていて、その川に居る魚やザリガニの生息形態を調べること。A4. 山上学校(やまがみがっこう)という行事で、3日間かけて山に登ったこと。
5つある山のうち、グループで選んだ山(赤城山)を協力して登りながら、友達と過ごせたこと。------------------------------------------------------------------------------------------
次は君の番だ!!新規生受付中!!お気軽にお問い合わせ下さい。
受付時間:月~土曜 13:00~20:00 (木 15:00~/土 ~19:00) 電話番号:048-434-2355
★入試結果★
☆入試結果☆
2024年度
【埼玉県内】
- 浦和明の星中 合格!!
- 立教新座中100%合格!!
- 栄東中100%合格!!
- 淑徳与野中100%合格!!
- 開智中100% 合格!!
- 開智所沢中 合格!!
- 大宮開成中 合格!!
- 浦和実業学園中 合格!!
- 埼玉栄中 合格!!
- 武南中 合格!!
- 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 合格!!
- 海城中学校 合格!!
- 吉祥女子中学・高等学校 合格!!
- 学習院中等科 合格!!
- 淑徳中学校 合格!!
- 実践女子学園中学校 合格!!
- 浦和明の星中 合格!!
- 淑徳与野中 合格!!
- 立教新座中 合格!!
- 栄東中 合格!
- 開智中 合格!
- 大宮開成中 合格!
- 埼玉栄中 合格!
- 星野中 合格!
- 昌平中 合格!
- 浦和実業学園中 合格!
- 武南中 合格!
- 本郷中 合格!!
- 城北中 合格!
- 共立女子中 合格!
- 学芸大附属竹早中 合格!
- 田園調布学園中 合格!
- 山脇学園中 合格!
- 三輪田中 合格!
- 青陵中 合格!
- 淑徳中 合格!
- 成城学園中 合格!
- 淑徳巣鴨中 合格!
※3名受験
※7名受験、東大コース含む
【東京都内】
最後まであきらめずに闘い抜きました!
中学校に行ってもがんばってね!!
2023年度
【埼玉県内】
【東京都内】
男子御三家「武蔵中学」合格!
教室長ごあいさつ
-
教室長ごあいさつ
四谷大塚NET 戸田校 教室長 井口 講師
みなさんこんにちは!
2023年度もあっという間に3月になりました。コロナの状況も少しずつ緩和しているようですが、まだまだ気を引き締めて、消毒やマスクの着用は行っていきたいと思います。
中学受験では、2月より新学年としてのスタートを切りました。勉強内容は・・とても難しいです!大人の方が見てもビックリするような、高校入試に匹敵する内容も扱っています。
「中学受験をしたい!中学受験で合格を取りたい!」と考える方が増えています。合格を勝ち取るためには、私は「早い段階から、楽しく勉強と向き合えるか」だと考えています。
そんな難しい内容が本当に楽しく勉強できるのか?そうお考えの方、ぜひ一度校舎へお越しください!授業をご体験ください!!保護者の方も一緒にご覧いただく事もできます。
3/26(日)より春期講習会が始まります。まずは気軽に体験できる4日間の授業を受けていただき、中学受験の選択肢をお考えいただいてみてはいかがでしょうか。
お子さんはどんどん成長しています。中学受験の勉強を通じて、より大きな成長が実感できると思います。みなさまのご来校をお待ちしております。
-
講師紹介
-
講師紹介
山口 講師
自己紹介
国語を分けていくと(文章読解、漢字、知識、文法)など細かく分かれます。
すべての分野が大切です。予習、そして復習をおろそかにしてはいけません。
しかしもっと重要なことがあると考えます。
それは「自らを奮い立たせること!」「やればできる!」といった
「自己肯定感」を育てていくことです。
<目標を立て、計画し、結果を残す>というような小さなサイクルを積み重ねることです。
受験の成功とは簡単に達成できることではありませんが、小さな積み重ねを大切にしてきた
卒業生は大きな成長をしていきました。
大きく羽ばたいていく生徒たちを支えるひとつの土台が国語という教科です。
よろしくお願いいたします。メッセージ
-
教室紹介
-
四谷大塚NET 戸田校からのメッセージ
-
四谷大塚NET 戸田校からのメッセージ
四谷大塚NET戸田校へようこそ!!
はじめまして!私たちは中学校受験専門の受験塾です。講師の目が届きやすい少人数編成のクラス、「分からない」を放置しない授業展開が自慢です。
大人のサポートが重要になる中学受験。面談やお電話を通してお子様の状況についてお伝えし、お子様の「これから」について一緒に考え、ご家庭と共進する環境を整えています。中学校受験が気にはなるものの、なかなか相談する機会がない…そういったお声をよく耳にします。
お子様の進路に対し、多くの選択肢を用意することがわれわれ大人の使命であると、私たちは考えます。「こんなこと聞いたらダメかしら…」というお悩みなど、ご相談はなんなりと。大切なお子様の未来を、一緒に考えさせていただけませんか。
受付時間:月~土曜 13:00~20:00 (火曜 15:00~20:00/土曜 13:00~19:00)
電話番号:048-434-2355
-
コラム
-
井口講師のコラム
祝!第40回『一生成長』
前回から1年ほど間隔が空いてしまいました。。。お久しぶりです、井口です。
2023年度の中学受験が終了しました。中学受験をするという選択肢は、もはや首都圏では一般的な流れになりつつあります。新設された学校は勿論のこと、今までそれほど受験倍率の高くなかったいわゆる中堅校で受験者数が増えている、という印象です。1月の埼玉県内入試や2月初旬の都内入試は、朝の早い時間から、駅で小学生と保護者さんが電車に乗り込んでいる姿などをたくさん見ました。ほとんどの子がまさに『戦闘モード』でした。
中学受験を経験したお子さんは、こんなに小さい頃から、大人でもなかなか経験できないことをたくさん経験しています。勉強する(勉強だけでも相当の内容や量をこなしている)ために計画を立て、実行し、その計画がうまくいかなければどうやって修正しようかと改善し、テストが終われば反省し、次のテストに活かすためにどうするか、また計画を立て直す。この繰り返しですね。大人の世界では、PDCA(計画→実行→評価→改善)など、なんとなく当たり前に行っていますが、【大人になってから】と【子供のときから】では、後者の方が明らかに大変なのはお分かりいただけると思います。しかし、子供のときからのこうした経験は、大人になってからより良いものとして残るはずです。当然、子供一人ですべてを行うことは難しいので、大人・保護者の助けは必要ではあります。しかし「昔こんな経験をしたなぁ」が将来大きな意味を持つことになります。それを裏付ける出来事がありました。
今年の1月9日、成人の日でしたが、入試直前ということで6年生の直前対策授業を行っていました。その時、突然校舎に見知らぬ若い男の人が来校。すぐに彼の口から「お久しぶりです、〇〇です」という声が。彼は8年前の卒業生でした。そしてこの日に20歳の成人を迎え、式典の前に校舎に立ち寄ってくれたのです。しかも来てくれたのは1人ではなく、5人の男子と3人の女子の合計8名でした。記念に写真を撮ったり、色々な話を聞いたりしている中で、それぞれの道で本当に頑張って活躍しているんだなぁと胸が熱くなりました。そして彼らの話の中で印象的だったのが「中学受験をして良かった」「あの経験が今も活かされている」という言葉でした。1人1人が自信と誇りをもって、自分の将来の夢に向かって今も努力を続ける姿が見られました。
思うような結果にならなかった人もいると思います。たかが1問、されど1問で大きく結果を左右した人もいるでしょう。しかし、ここまでに積み上げてきた経験は、確実に今後の自分を形成する大事な部分として残っています。やってきたことは間違っていません。中学受験はゴールではありません。むしろここから次のステップに進むための通過点に過ぎません。
受験が終わった後の2月・3月をどう過ごしているでしょうか。4月からまた新しい環境で、新しい戦いが始まります。学校から課題が出ないから、ここまでいっぱい勉強したから…などの考えで今の時間をのんびり過ごしていると、中学生になってからだいぶ遅れをとってしまいますよ。ほとんどの方にとって次の強敵は、英語です。今から少し英語に力を注いでみるのはおススメです。新年度の2月から新しく中学受験の勉強を始められた方、中学受験を始めるかお悩みの方、正直に申し上げるとこれからたくさんの困難や壁に当たると思います。しかし、それは次へ進むためのステップに過ぎません。このステップを乗り越えない限り、成長はあり得ません。失敗したと思ったら『次のためにどうしていこうか』という前向きな考え方に変えていきましょう。
「なんでできないの?」でなく、「こうしてみようか?」と捉える姿勢
「できなかった」は、「どうしたらできるようになるだろう」と前向きに考える姿勢
これが出来たら成長したと言えるでしょう。中学受験はけっして『志望校に合格するため』だけのものではないと思っています。人間として、これからの社会を担う1人の人として、大きく成長できるきっかけの1つになります。将来のために今しかできないチャンスを検討してみてはいかがでしょうか?さて、昨年の受験生も輝かしい実績を残して新しい道へ旅立ちました。今年の6年生たちも1年後にどのような結果になるのか。日々の成長を見守りながら、また新しい1年、彼らとともに私自身も大きな経験をさせてもらいたいと思います。