授業コンテスト 2006年度
陸川 講師
「この授業を受けたら、英語に興味を持てるようになるか?」を、日々考えながら授業をしています。英語は自己の可能性を無限に広げるツールです。一人でも多くの生徒がこの武器を身につけられるよう、今後も頑張ります。
小林 講師
国語は実力を上げることも大事ですが、いかにミスを減らすかも大事です。文末の表現、書き抜きの写し間違いなど。注意力を持って授業に臨みましょう!
古内 講師
社会はどれだけ覚えた用語を使いこなせるかがポイントです。社会は切り口(覚え方)次第で、面白さが大きく変わります。生徒が理解しやすいよう、授業では工夫・インパクトを大切にしています。
丸野 講師
生徒が『今日の授業も楽しかった、分かりやすかった』と感じて帰っていくような授業を心がけています。授業バトルや授業コンテスト、通常の授業を通して、生徒が分かる、生徒ができるように更に研鑽、成長していきます。