授業コンテスト 2007年度
矢島 講師
日々自己ベスト。毎日がワクワクできる最高のパフォーマンスになるよう、生徒の成長を第一に、自分たちも成長していきます。
中越 講師
社会の覚え方のコツは「関連するエピソード」も一緒に覚えること。例えば「1918年米騒動」とだけ覚えるのではなく、「行くのイヤ(1918年)、シベリア(出兵)、米騒動、原敬」のように関連するキーワードを数珠つなぎに覚えておけば、テストでも、入試でも「あれ、なんだったけ?」という「覚えてるようで覚えていない」という状況が確実に無くなります。
吉田 講師
授業は君たちへの問題提起です。授業で理解した内容を自分の力で実践してみる。例えば自転車の乗り方。自転車に乗れるようになったのは、君たち自身が何度も練習して、失敗しながら成功への練習を休みなく続けたからです。勉強も同じ。習ったことを自分で練習してみれば、成績は伸びます。