7月12日(水)新校舎移転!! サイエイスクール川口校

7月12日(水)新校舎移転!! サイエイスクール川口校

川口校の詳細はこちら>>

資料請求はこちら >>

目次

新開校のご挨拶

2023年7月12日(水)に、サイエイスクール川口校が開校いたします。

下村 幸生講師

サイエイスクール川口校の教室長、下村 幸生(しもむら ゆきお)と申します。

お子様の成績向上・志望校合格を全力でサポートいたします。また、単に授業をするだけではなく、お子様の「挑戦する姿勢」を育てていきます。そのためにサイエイスクールでは英語検定・漢字検定・数学検定に取り組んでいます。

中3の生徒さんは入試の武器になることはもちろんですが、中2以下の生徒さんも検定を申し込むことによって、勉強に対するモチベーションが生まれます。「合格」という目的を達成するためには、サイエイの検定対策だけではなく、自らも学習する必要が生じます。学習意欲が高まることはもちろんのこと、「次の級も受検しよう」「今回は不合格だったけど、次回は早めに検定の勉強を始めよう」など、挑戦する姿勢を育んでいただければ幸いです。

サイエイスクール川口校では「自己ベスト更新」を目標とし学力向上を図っていきます。その生徒さんに合った目標・学習方法を一緒に探していきます。一緒に楽しく、勉強していきましょう。

サイエイスクール川口校
教室長 下村 幸生

サイエイスクール川口校には受験に強い理由があります

定期試験・高校入試対策

定期試験対策は1か月前から開始していきます。通常授業内はもちろんのこと、日曜・祝日などもテスト対策を実施します。日曜・祝日は主に理社特訓およびワーク特訓を実施いたします。本番で高得点を安定して取れるように学習を進めていきます。またテスト前には自習室で学習してもらい、学校のワークや課題の進捗状況もサイエイが把握していきます。入試対策は中3の2学期に、それぞれの生徒さんの志望校に合わせた特別講座を組んでいきます。

検定取得

英語検定・漢字検定・数学検定の合格をサポートいたします。検定実施日の1か月前から、サイエイスクールのオリジナルテキストを用いて対策を実施し、合格率を上げる指導を行っていきます。サイエイで検定を申し込み、サイエイで検定対策を実施し、サイエイで検定を受検できるので、安心です。

学習計画GRIT

中学1・2年生には、翌週1週間の学習計画を立てる「GRIT」の時間があります。
「定期テスト・検定から逆算して学習計画を立てる」ことを、中学3年生になるまでに練習し、習慣化を目指します。立てた計画には、必ず講師が確認・アドバイスを行い、より具体的な計画に仕上げていきます。サイエイスクールでは自己管理が出来る生徒さんを育むことに取り組んでおります。

開校イベント

開校説明会


終了いたしました。誠にありがとうございました。

学力診断テスト 小学4年生~中学3年生

終了いたしました。誠にありがとうございました。

校舎情報

サイエイスクール川口校 校舎情報
332-0017
住所 埼玉県川口市 栄町3-8-16 川口埼栄第二ビル3F
電話 048-240-5556
地図

川口校の詳細はこちら>>

資料請求はこちら >>

関連記事

コメントは利用できません。