サイエイスクール上尾西口校

上尾西口校

上尾西口校 校舎
サイエイスクール上尾西口校

サイエイスクール上尾西口校

お知らせ

春期講習会 3月28日より開始

サイエイスクールの講習会が初めての方は、事前お申込みで4日間無料でご受講いただけます!
直前の3月26日(日)、27日(月)も受付できます。

  • ▢新小3・4(全4日間)
     3/30(木)・31(金)・4/5(水)・6(木)
  • ▢新小5・6(全4日間)
     3/28(火)・29(水)・4/2(日)・3(月)
  • ▢新中1(全6日間)
     3/29(水)・30(木)・31(金)・4/2(日)・3 (月)・5(水)
  • ▢新中2(全8日間)
     3/28(火)・29・30・31・4/2・3 ・5・6(木)
    「新中3」は定員のため受付を終了しました

~申込み方法~
★校舎に電話(

新中1保護者会 4月15日(土)

初めての1学期・中間テストで成功の秘訣をご説明します。入塾をご検討いただいている方もご参加できますので校舎までお問い合わせください。

  •   実施日 : 4月15日(土)
      時 間 : 16:00〜17:00
      内 容 : ①中間テスト成功のポイント
            ②効率的な勉強方法
            ③最新高校入試情報

~申込み方法~
①校舎に電話(
②予約フォーム 

048-774-9389

【受付時間】 火曜日~土曜日 13:00~20:00

資料請求はこちらから>>

校舎情報

   
サイエイスクール上尾西口校 校舎情報
校舎名 サイエイスクール上尾西口校
対象学年 小1・小2・小3・小4・小5・小6・中1・中2・中3
設置クラス

★オンラインによる「SAIEI English Online 」を開講

【小1~3】玉井式 国語的算数玉井式 図形の極・英語
【小4~6】国語・算数・英語・図形の極
【中1】国語・数学・英語
【中2・中3】国語・数学・英語・理科・社会
※中学生全学年に「特別選抜クラス」を設置しています

362-0075
住所 埼玉県上尾市柏座2丁目7-9
電話番号 048-774-9389
地図
校舎紹介 上尾西口校 校舎 ジョナサンの隣にある建物の2階です

上尾西口校の授業を見てみよう!

上尾西口校の2022年テレ玉傾向と対策を見てみよう!

数学担当:近藤先生

2022年度『テレ玉「公立高校入試の傾向と対策」』に出演している上尾西口校 近藤先生の授業をご覧ください。

定期テスト・検定・入試の実績

定期テスト・検定・入試の実績

2023年度 高校入試結果

公立高校

大宮(4名)     ・浦和(2名)
浦和第一女子(2名) ・市立浦和(2名)
川越女子(2名)   ・春日部 (1名)
浦和西(4名)    ・不動岡(1名)
大宮北(5名)    ・川口市立(1名)
熊谷(1名)     ・熊谷女子(2名)
浦和南(4名)    ・上尾(4名)
伊奈学園総合(5名) ・大宮光陵(3名)
浦和北(2名)    ・与野(1名)
市立川越(1名)   ・南陵(1名)
大宮南(3名)    ・芸術総合(1名)
上尾南(1名)    ・大宮工業(1名)

私立高校

立教新座(1名)   ・栄東(7名)
開智(5名)     ・淑徳与野(2名)
川越東(5名)    ・大宮開成(15名)
春日部共栄(2名)  ・城西大付川越(1名)
武南(3名)     ・星野(共学部)(1名)
栄北(21名)     ・星野(女子部)(1名)
桜丘(1名)     ・東京農大第三(6名)
埼玉栄(15名)    ・浦和学院(2名)
浦和実業学園(8名) ・国際学院(5名)
駿台学園(1名)   ・正智深谷(1名)
帝京第五(1名)

※上記実績はサイエイ上尾西口校の単独実績です

2022年度 第3回 英検2次試験

2次試験受検者「全員合格」!

第3回 英検 2次試験が2月26日(日)に実施されました。受検者はみごと「全員合格」することができました。

受検者の皆さんおめでとうございます!

今後も校舎では英検合格に向けて、1次筆記試験の対策授業や試験本番を想定した2次試験対策を行います。より上位の級取得に向けて受検者をサポートしていきます。

上尾西口校よりお知らせ

上尾西口校よりお知らせ

2023年度 通常授業スケジュール

新中学3年生

各クラス定員を満たしたため受付を終了しました。
授業理解度、進路指導充実に配慮し、2023年度の新中3生の受付を終了します。ご了承ください。

新中学2年生

[時間]19:15~20:00/20:05~20:50/20:55~21:40
※中2特別選抜(NA):隔週:英語or数学
※GRIT → 学習や勉強方法について計画する時間

クラス 曜日 科目
E 理科・社会・NA
英語・英語・国語
GRIT・数学・数学
S 社会・理科   
国語・数学・数学
GRIT・英語・英語
C 社会・理科   
国語・数学・数学
英語・英語・GRIT

新中学1年生

[時間]*18:25~19:10/19:15~20:00/20:05~20:50
※5月初旬より「*」の時間は「20:55~21:40」に変更
※GRIT → 学習や勉強方法について計画する時間

クラス 曜日 科目
S GRIT・英語・英語
国語・数学・数学
C GRIT・英語・英語
国語・数学・数学

新小学6年生
科目 曜日 時間
国 語 17:00~17:45
算数+図形の極 17:50~19:10
英語(5級) 17:00~17:45
英語(初級) 17:50~18:35
英語(4級) 17:00~17:45
英語(3級) 17:50~18:35
玉井式
『図形の極』
水・木・金 17:00~17:45
17:50~18:35

新小学5年生
科目 曜日 時間
英語(5級) 17:00~17:45
英語(初級) 17:50~18:35
英語(4級) 17:00~17:45
英語(3級) 17:50~18:35
国 語 17:00~17:45
算数+図形の極 17:50~19:10
玉井式
『図形の極』
水・木・金 17:00~17:45
17:50~18:35

新小学4年生
科目 曜日 時間
国 語 17:00~17:45
算 数 17:50~18:35
英語(5級) 17:00~17:45
英語(初級) 17:50~18:35
英語(5級) 17:00~17:45
英語(3級) 17:50~18:35
玉井式
『図形の極』
水・木・金 17:00~17:45
17:50~18:35

新小学3年生
科目 曜日 時間
玉井式
『国語的算数』
火 or 金 17:00~17:45
英語(5級) 17:00~17:45
英語(初級) 17:50~18:35
英語(4級) 17:00~17:45
英語(3級) 17:50~18:35
玉井式
『図形の極』
水・木・金 17:00~17:45
17:50~18:35

新小学2年生
科目 曜日 時間
玉井式
『国語的算数』
火 or 木 16:10~16:55
英 語 16:10~16:55
玉井式
『図形の極』
水・木・金 17:00~17:45

新小学1年生
科目 曜日 時間
玉井式
『国語的算数』
水 or金 16:10~16:55
英 語 16:10~16:55
玉井式
『図形の極』
水・木・金 17:00~17:45

先頭に戻る

イベント情報

イベント情報

2023年度 高校入試報告会

2023年度 高校入試報告会

3月11日(土)に、今年度の入試結果を踏まえ「高校入試報告会」を実施しました。

今年度見事合格を勝ち取った卒業生4名(大宮、浦和一女、市立浦和、川口市立に進学)による卒業生インタビューを実施しました。卒業生の生の声を聞き、参加者総勢60名の生徒や保護者が来年度の受験に向けて、決意を新たにしているのを感じました。

協力してくれた卒業生の4名は緊張感ある状況の中、とても参考になるコメントを提供してくれただけでなく、1つ1つの言動に卒業生達の大きな成長を感じることができ、スタッフに非常に貴重な時間となりました。

2023年度 卒業祝賀会パーティ

今年卒業する中3生の「祝賀会」を行いました。

当日は先生たちをテーマにしたクイズ大会や、様々な商品をもらえるビンゴ大会でサイエイスクール最後の時間を楽しく過ごしました。

この学年は「緊急事態宣言」により学校が休校の中で中学校の授業が始まりました。大変な状況の中でも数多くの生徒が通塾してくれました。生徒数100名に近い学年でしたが、授業ではすべてのクラスで集中力をもって熱心に授業に取り組んでくれた印象が強いです。

卒業後のこれからも「勉強する場所」そして「思い出の場所」としてサイエイスクール上尾西口校に成長の様子を報告してくれることを期待しています。

卒業おめでとうございます。

第19回 授業コンテスト

近藤先生が数学科「最優秀賞」を獲得!

第19回 授業コンテスト

2022年4月29日に進学部門「授業コンテスト」の本選が開催されました。

上尾西口校からは近藤先生数学科「最優秀賞」の栄冠を手に入れました。近藤先生にとって今回がコンテスト優勝「5回目」の栄冠となり、もはやサイエイスクール数学科講師のレジェンドになってきました。

上尾西口の講師がコンテストで受賞できるのは、生徒達の一生懸命に授業を受けてくれる環境があるからです。上尾西口校では「生徒も講師も楽しく一生懸命に授業できる環境」を提供できるように努力していきます。

教室紹介

教室紹介

  • 広くとてもきれいです

    広くとてもきれいです

  • グループで学習している生徒達も多いです。

    グループで学習している生徒達も多いです。

  • いいライバルをみつけよう!

    いいライバルをみつけよう!

  • 落ち着いた雰囲気の教室で集中できます

    落ち着いた雰囲気の教室で集中できます

  • 電子黒板で映像を使った授業を展開

    電子黒板で映像を使った授業を展開

  • 自習室はいつでも利用できます。

    自習室はいつでも利用できます。

スタッフ一同

スタッフ一同

上尾西口校 スタッフ一同

学力向上に全力を注ぎます。我々にお任せください!



授業コンテスト受賞講師紹介

授業コンテスト受賞講師紹介

蛯谷 講師

校舎で生徒が一生懸命に授業を受けてくれる環境が授業力向上につながり、最優秀賞をとることができました。 … 詳しく見る>>

より詳しく見る>>

近藤 講師

生徒のみんなからもらった応援の寄せ書きのおかげです。生徒も自分も楽しくなるような授業を心がけたいです … 詳しく見る>>

より詳しく見る>>

検定合格実績

生徒の声