サイエイスクール武蔵浦和校
お知らせ
- 1学期中間テスト対策 4/25(火)よりスタート!!
- 4/25(火)より1学期中間テスト対策が始まります。
- 中学校別対策授業となっており無料で体験可能です。
- スケジュールに関しましてはお電話もしくは校舎窓口までお問合せください。
048-710-5000
【受付時間】 火曜~土曜日 午後1時~午後8時 ※木曜日は午後3時~午後8時 ※日曜・月曜・祝日は休校日となっています
校舎情報
校舎名 | サイエイスクール武蔵浦和校 |
---|---|
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6/中1・中2・中3 |
設置クラス | 【小学部】 小学校入学準備コース始まります! 【中学部】 |
〒 | 336-0021 |
住所 | 埼玉県さいたま市南区別所6-15-15 |
電話番号 | 048-710-5000 |
地図 | |
校舎紹介 |
![]() |
-
校舎の目標
-
校舎の目標
生徒一人ひとりが飛躍!
今年は、『一人ひとりが飛躍できるように』
日々、生徒に寄り添い、サポートしていきます。また、生徒が成長できるように、
環境づくりに尽力し、考える力を育みます。
未来の自分を創るのは、「今の自分」です!
未来の自分はどうありたいのか。
そのために今から何をするべきなのか。
ひとつひとつステップアップして
自分の目標を達成しましょう!【写真:新中3ガイダンスの様子】
⇒みんな気合十分!未来のビジョンを明確化し、勉強に対する向き合い方を再認識!武蔵浦和校には、素晴らしい生徒がたくさんいます!素晴らしい仲間たちと一緒に勉強しましょう!!
一教科から無料体験授業を受け付けております!
(毎回多くの方に予約・申し込みを頂いておりますので、お問い合わせはお早めにお願い致します。)詳しい内容はサイエイスクール武蔵浦和校までお問い合わせください。受付時間火~土 13:00~20:00 048-710-5000
-
定期テスト・検定・入試の実績
-
定期テスト・検定・入試の実績
【2023年】高校入試合格速報(一部抜粋)
浦和第一女子高校合格
市立浦和高校合格
春日部高校合格
蕨高校合格
川口市立高校合格
浦和南高校合格
与野高校合格
芸術総合高校合格
法政大学高等学校100%合格
成蹊高等高校100%合格
淑徳与野高校100%合格
大宮開成高校100%合格
武南高校100%合格
開智高校100%合格
細田学園高校100%合格
星野高校100%合格
浦和麗明高校100%合格
浦和実業高校100%合格
浦和学院高校100%合格
叡明高校100%合格
埼玉栄高校100%合格
県内私立高校合格率100%!
サイエイスクール武蔵浦和校生、今年もがんばりました!!
【2022公立・私立高校】(出身中学)※一部抜粋
大宮高校100%合格(2年連続)
蕨高校
川口市立高校100%合格
浦和南高校100%合格
常盤高校100%合格
(一部抜粋)
【埼玉県内私立高校100%合格】
開智高校
大宮開成高校
川越東高校
武南高校
春日部共栄高校
栄北高校
浦和学院高校
浦和実業高校
【2021公立・私立高校】(出身中学)※一部抜粋
大宮高等学校(理数)
川越南高等学校
浦和北高等学校
草加高等学校など公立高校100%合格
【私立高校】
栄東高等学校
武南高等学校
日大豊山高等学校
日大豊山女子高等学校
独協埼玉高等学校
埼玉栄高等学校
西武台高等学校
(一部抜粋)
【2020 公立・私立高校】(出身中学)※一部抜粋
- 法政大学高等学校 合格!! (白幡中)
- 中央大学附属高等学校 合格!! (笹目中)
- 明治大学付属中野八王子高等学校 合格!! (笹目中)
- 蕨高等学校 合格!! (白幡中)
- 蕨高等学校 合格!! (内谷中)
- 浦和西高等学校 合格!! (白幡中)
- 城北埼玉高等学校 合格!! (内谷中)
- 城北埼玉高等学校 合格!! (岸中)
- 開智高等学校 合格!! (内谷中)
- 開智高等学校 合格!! (岸中)
- 獨協埼玉高等学校 合格!! (内谷中)
- 大宮開成高等学校 合格!! (内谷中)
- 大宮開成高等学校 合格!! (白幡中)
- 大宮開成高等学校 合格!! (内谷中)
- 大宮開成高等学校 合格!! (内谷中)
- 十文字高等学校 合格!! (白幡中)
- 春日部共栄高等学校 合格!! (内谷中)
- 浦和南高等学校 合格!! (内谷中)
- 埼玉栄高等学校 合格!! (白幡中)
- 埼玉栄高等学校 合格!! (内谷中)
- 伊奈学園総合高等学校 合格!! (内谷中)
- 伊奈学園総合高等学校 合格!! (戸田東中)
- 淑徳巣鴨高等学校 合格!! (内谷中)
- 浦和北高等学校 合格!! (白幡中)
- 武南高等学校 合格!! (内谷中)
- 武南高等学校 合格!! (内谷中)
- 武南高等学校 合格!! (内谷中)
- 武南高等学校 合格!! (白幡中)
- 春日部女子高等学校 合格!! (白幡中)
- 日本大学豊山女子高等学校 合格!! (内谷中)
- 南稜高等学校 合格!! (内谷中)
- 東京家政大女子高等学校 合格!! (内谷中)
- 東京家政大女子高等学校 合格!! (戸田東中)
- 東京家政大女子高等学校 合格!! (白幡中)
- 西武台高等学校 合格!! (白幡中)
- 浦和実業学園高等学校 合格!! (内谷中)
- 浦和実業学園高等学校 合格!! (内谷中)
- 浦和実業学園高等学校 合格!! (白幡中)
- 浦和実業学園高等学校 合格!! (白幡中)
- 国際学院高等学校 合格!! (白幡中)
(一部抜粋)
新中3生のみなさん、次は君たちの番です!
第1志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう!!
検定結果
2022年第3回実用英語検定(一部抜粋)
- 小6で準2級(高2修了レベル)合格!
- 中2で準2級(高2修了レベル)合格!
- 中2で準2級(高2修了レベル)合格!
- 中2で準2級(高2修了レベル)合格!
- 小6で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 小4で5級(中1修了レベル)合格!
- 中1で5級(中1修了レベル)合格!
- 中1で5級(中1修了レベル)合格!
- 中1で5級(中1修了レベル)合格!
- 中1で5級(中1修了レベル)合格!
2022年第3回漢字検定(一部抜粋)
- 中1で準2級(高2修了レベル)合格!
- 中2で準2級(高2修了レベル)合格!
- 中2で準2級(高2修了レベル)合格!
- 小6で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 中1で4級(中1・2修了レベル)合格!
- 中2で4級(中1・2修了レベル)合格!
- 中2で4級(中1・2修了レベル)合格!
- 小6で5級(小6修了レベル)合格!
- 中1で5級(小6修了レベル)合格!
- 中1で5級(小6修了レベル)合格!
- 小5で6級(小5修了レベル)合格!
- 小3で8級(小4修了レベル)合格!
- 小3で8級(小4修了レベル)合格!
- 小3で8級(小4修了レベル)合格!
- 小2で10級(小2修了レベル)合格!
2022年第2回数学検定(一部抜粋)
- 中3で準2級(高1修了レベル)合格!
- 中3で準2級(高1修了レベル)合格!
- 中3で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で3級(中3修了レベル)合格!
- 中2で4級(中2修了レベル)合格!
- 中1で5級(中1修了レベル)合格!
- 小6で6級(小6修了レベル)合格!
- 小6で7級(小5修了レベル)合格!
- 小5で7級(小5修了レベル)合格!
2022 学年末試験結果(一部抜粋)
定期試験、皆さんがんばりました!!
3週間前から対策実施。日曜日もがんばって来てくれてありがとう!目指せ、自己ベスト更新!!
内谷中1年 社会 90点OVER! 内谷中1年 英語 90点OVER! 白幡中1年 社会 90点OVER! 白幡中1年 数学 90点OVER! 白幡中1年 理科 100点! 白幡中1年 英語 90点OVER! 白幡中1年 5科合計 450点OVER! 白幡中1年 英語 90点OVER! 田島中1年 国語 90点OVER! 田島中1年 英語 100点! 内谷中2年 英語 90点OVER! 内谷中1年 英語 90点OVER! 白幡中2年 社会 90点OVER! 白幡中2年 社会 90点OVER! 白幡中2年 英語 90点OVER! 内谷中2年 英語 90点OVER! 内谷中2年 英語 90点OVER! 白幡中2年 理科 90点OVER! 内谷中2年 社会 90点OVER! 内谷中2年 英語 90点OVER! 内谷中2年 英語 90点OVER! 内谷中2年 英語 90点OVER! 内谷中2年 社会 90点OVER! 内谷中2年 理科 90点OVER! 内谷中2年 英語 90点OVER! 内谷中2年 5科合計 450点OVER! 内谷中2年 学年順位 8位! 無料公開テスト実施中(対象:中学1年生~)
無料公開テストとはみなさまのニーズに合わせて、受けていただくことができるテストです!
・日頃の学習成果を確認したい
・サイエイスクール武蔵浦和校の雰囲気を確認したい
・自分の学力を試してみたい地域の中学校の定期テスト問題を分析すると、
- 単に学校のワークをやっただけでは取れない課題のワーク外からの出題
- 書いて表現することを重視した記述問題の増加と採点基準の厳しさ
- 単純な丸暗記では取れない内容理解を重視した出題傾向
が読み取れます。これに対応するためには、出題範囲の確実な理解と自走できる学習姿勢を身につけるのがベストです。
サイエイスクール武蔵浦和校では、定期テストの成功というゴールから逆算した生徒指導で生徒を支えます。
学校が再開し始めた今だからこそ、公開テストを通じて現在の学力を診断してみませんか?そして、そのあと!サイエイスクール武蔵浦和校で一緒に頑張ってみませんか?
『やる気にある生徒』『やる気を出したい生徒』『成績を上げたい生徒』『今の現状に悩んでいる生徒』大歓迎です!!小4~中3無料公開テストの詳細 対象 小学4年生~中学3年生 日程 毎週土曜日 13:00~(※終了時刻は、学年によって異なります。)
日程の変更もできますので、お気軽にご相談ください。無料公開テストの申込方法 校舎受付で申込書にご記入いただくか、お電話にてご予約ください。 担当 担当:成島 -
武蔵浦和校よりお知らせ
-
武蔵浦和校よりお知らせ
授業スケジュール
3月以降の通常授業の体験の受付を開始しました。お問い合わせお待ちしております。
通常授業スケジュールは以下のとおりです。
中学3年生
〈時間〉19:15~20:00/20:05~20:50/20:55~21:40
クラス 曜日 科目 SKクラス
(特別選抜)火曜日 数学・英語・英語 木曜日 国語・国語・数学 土曜日 社会・理科・演習 Sクラス
(標準)水曜日 国語・国語・英語 金曜日 数学・数学・英語 土曜日 社会・理科・演習 中学2年生
〈時間〉19:15~20:00/20:05~20:50/20:55~21:40
※GRIT → 学習や勉強方法について計画する時間クラス 曜日 科目 Sクラス
(発展)火曜日 国語・数学・数学 木曜日 英語・英語・GRIT 土曜日 理科・社会・NA Cクラス
(標準)水曜日 英語・英語・数学 金曜日 GRIT・国語・数学 土曜日 理科・社会 中学1年生
〈時間〉19:15~20:00/20:05~20:50/20:55~21:40
※GRIT → 学習や勉強方法について計画する時間
クラス 曜日 科目 Cクラス
(標準)水曜日 国語・数学・数学 金曜日 英語・英語・GRIT Sクラス
(発展)木曜日 国語・数学・数学 土曜日 GRIT・英語・英語 図形の極 (小学生全学年)
※通塾曜日、時間については相談ください
※図形の極のみを受講することもできます曜日 時間 火・水・木・金曜日 17:00~17:45/17:50~18:35 小学6年生
科目 曜日 時間 国語 火曜日 17:00~17:45 英語5級 17:00~17:45 算数 17:50~19:10 英語5級 水曜日 17:00~17:45 英語4級 17:50~18:35 英語5級 木曜日 17:00~17:45 英語3級 17:50~18:35 国語 17:00~17:45 算数 17:50~19:10 英語準2級 金曜日 17:00~17:45 小学5年生
科目 曜日 時間 英語5級 火曜日 17:00~17:45 算数 17:00~18:20 国語 18:25~19:10 国語 水曜日 17:00~17:45 英語5級 17:00~17:45 算数 17:50~19:00 英語4級 17:50~18:35 国 語 木曜日 17:00~17:45 英語4級 17:00~17:45 算数 17:50~19:00 英語3級 17:50~18:35 英語3級 金曜日 17:00~17:45 小学4年生
科目 曜日 時間 英語5級 火曜日 17:00~17:45 英語5級 水曜日 17:00~17:45 英語4級 17:50~18:35 国語 17:00~17:45 算数 17:50~18:35 英語5級 木曜日 17:00~17:45 英語3級 17:50~18:35 英語3級 金曜日 17:00~17:45 算数 17:00~17:45 国語 17:50~18:35 小学3年生
科目 曜日 時間 玉井式
『国語的算数』水・金曜日 17:00~17:45 小学2年生
科目 曜日 時間 玉井式
『国語的算数』火・木曜日 16:10~16:55 小学1年生
科目 曜日 時間 玉井式
『国語的算数』水・金曜日 16:10~16:55
教室長ごあいさつ
-
講師紹介
-
講師紹介
山﨑 講師
自己紹介
数学と理科を担当します山﨑です。
数学は、「わかる」ではなく、「できる」ようにしなければ、テストでよい点数は取れません。
そのために必要なことが生徒の皆さんに伝わるよう授業をしています。
理科は、実験での操作の理由や結果を問う問題が出題されます。答えを覚えるのも一つの方法ですが、原因や性質がわかると理解が深まります。メッセージ
「自信と過信は紙一重」、私が心に留めている言葉です。
自信を持つためには、それ相応の努力が必要です。
ですが、一人で正しいかどうかも分からず、努力するのは大変なことです。
校舎スタッフ一丸となり、生徒のみなさんを全力でサポートしていきます。吉田 講師
自己紹介
国語・社会担当の吉田です。
特技はチーズケーキとジェノベーゼ、あとは丼を少々。
得意科目はバンプとミスチル、
不得意科目は確率と場合の数です
高校入試前日は理科の「電磁誘導」の復習をしていました。
残念ながら理科は今でも得意ではないです。メッセージ
どの科目でもそうですが、料理と同様、ベースが肝心です。
「難しい」と感じたら、基礎からやらせていただきます。
楽しい勉強はないと思っています。が、
楽しく勉強することは可能です。
どんなときも大切なのは「小さな勇気」と「はじめの一歩」。
遠慮なくご質問、ご相談ください。よろしくお願いいたします。
-
教室紹介