中学受験コース~四谷大塚NET ~
四谷大塚NETの実績
都内入試
御三家最難関「開成中」
男子御三家「麻布中」
男子御三家「武蔵中」
女子御三家「雙葉中」
女子御三家「女子学院中」
女子最難関「豊島岡女子中」
男子最難関「海城中」
国立最難関「お茶の水女子大附属中」
早稲田中・白百合女子中・
渋谷教育学園渋谷中・
青山学院中・立教池袋中・
本郷中・学習院女子中
他多数合格!
県内入試
女子最難関「浦和明の星中」・男子最難関「立教新座中」・共学最難関「栄東中」
毎年多数合格!
実績が出せる四谷大塚NETの取り組み
正社員プロ講師制
中学受験を熟知した正社員プロ講師が担当します。
個々のノートを細かくチェック!
正社員プロ講師がノートや宿題の中身までチェックします。ノートは宝の山。良いクセも悪いクセもでます。宿題チェックの印鑑だけで終わり…ということはありません。成績向上のための改善ポイントをアドバイスします。
成長に応じた適切な指導!
計算や暗記の先取りだけでは、中学受験は合格できません。考える力、発信する力、創造する力が必要になるのです。だから四谷大塚NETでは時期に応じた学習カリキュラムを用意しています。
コース
1、2年生はまだ感覚的な力が伸びる時期。絶対音感も幼少期ではないと身につかないですよね。低学年のうちに、暗記や計算だけでない、本物の思考力を身につけられます!
四谷大塚NETでは国語的算数教室の対象学年は小学1年生・2年生です
3年生は受験の本格的な勉強が始まる準備段階。四谷大塚NETなら必ず良い習慣が身につけられます。
国語→みんなが苦手な記述問題。記述は「書こう」という気持ちが大切。3年生で、空欄にしない記述力を学びます。
算数→複雑な問題は図示できるかが重要。暗記・暗算に頼っていた勉強から、「図にして書いてみる」ことを学びます。
さあ四谷大塚NETジュニアコースで表現力を身につけよう!
四谷大塚の「正会員」とまったく同じサービスが受けられるコース。四谷大塚のシステムを正社員講師が担当し、最高の合格実績を上げているのです。
図形が苦手なら「図形の極」 対象学年 小学1年生~小学6年生
中学受験の算数は図形の問題が最重要です!でも、想像が出来なくて困るのです。タブレットを使いながら図形を動かして図形のセンスを手に入れよう!