令和4年度 千葉県公立高校入試【総括】

令和4年度 千葉県公立高校入試【総括】

令和4年度 千葉県公立高校入試【総括】

志願状況

校舎近隣の主な学校の最終的な倍率は、次のとおり。小金高校の倍率が昨年度(1.49)に比べ大きく上昇した。

  • 県立船橋高校 1.75
  • 東葛飾高校 1.81
  • 小金高校 1.81
  • 県立柏高校普通科 1.40
  • 柏南高校 1.46
  • 柏中央高校 1.34
  • 柏の葉高校 1.33
  • 流山おおたかの森高校 1.32

問題の傾向

国語

論説文は、「おもてなし」についての文章が出題された。設問の中にも関連した文章が登場し、昨年と同様、本文のテーマから2つの文章の関係性を読み取って解答する力が求められた。小説は、ドッジボールの練習を通して描かれる登場人物同士のきずなをおさえる。文章題はいずれも、単純な抜き出し問題は少なく、設問の意図を正確に読み取って表現できるかを問う問題が増加している。本文全体のテーマを素早くつかんで解答できたかがポイントとなった。

数学

今年は大問が5問から4問となり、1問に対して時間をかけてじっくり考える問題が増えた。また、千葉県の特徴でもあった規則性の問題は出題されず、教科書改訂によって追加された「箱ひげ図」が出題された。

大問2 関数

(3)は非常に難しい。長方形を回転移動したときの直線の式を求める問題で、切片は簡単に求めることができるが、傾きを求めるのが難しい。ここで時間をかけたことで、全問を解けきれなかった受験生は少なくないだろう。

大問3 平面図形

合同の証明と面積比の問題。(3)を解く際に、与えられた図をもとに解くのではなく、改めて図を描きなおすことで解きやすくなる問題だった。

大問4 ダイヤグラム

1ページにおよぶ問題文と会話文の内容を理解した上でダイヤグラムの作成ができていれば(1)~(4)は複雑な計算をすることなく解くことができる。しかし、時間配分次第では、内容を理解できないままタイムアップになった生徒が多かったと思われる。(5)は周期に気がつけば前問が解けなくとも正答できる問題だった。

全体を通して読解力に加えて解答を導くために必要な図を描く力が、例年以上に求められる内容だった。そのため、難しい問題や長文で内容理解に時間を要する問題は、後にまわすなどの時間配分が点数に反映された学力検査であったといえる。

英語

大問数は昨年と同様で9題であった。大問7には新傾向が見られた。
大問1~4はリスニング問題。配点は33点で、全体の約3分の1を占める。大問4は放送を聴いて、英単語を書く形式。大問5は文法問題で、例年通り語形変化問題と整序問題が出題された。大問6は去年に引き続き、4コマのイラストを参考に対話を完成させる英作文。語数は去年同様25語程度。大問7は従来までの短文2題が、イラストや表のある長文問題と、情報量の多いポスターから内容をまとめる出題形式となった。大問8は環境に関する長文問題、大問9対話文は例年と変わりない出題形式。全体を通して英単語あるいは英作文を書かせる問題が11題あり、配点も40点分。普段から単語や熟語、英作文を正確に書くトレーニングが必要である。

理科

例年と同様、問題は17ページにわたり大問9問から成り、教科書改訂に伴う新課程の内容も出題されていた。

大問6 天体

(4)の問題を難しく感じた受験生が多かったのではないか。金星・地球・火星の公転周期を参考に、内惑星と外惑星の見え方の違いを問われた問題であった。半年後のおよその位置を作図できたかどうかがカギとなった。

大問9 化学変化

教科書改訂により新しく学習することとなった「ダニエル電池」をテーマとした問題が出題された。「イオンを表す化学式」「電子をe-とする」など、過去に出題が無い問題のため、対策不足だった受験生もいたのではないだろうか。

大問1の一問一答を除き、大問2から9まですべてが会話文や実験レポートからの問題。50分の試験時間でじっくり時間をかけて読む時間は無い。図やグラフから出題内容の推測をし、質問される内容をイメージしながら解いていく力が求められている。

社会

昨年からの傾向を引き継ぎ、地理の資料読み取り問題、歴史の出来事を並べ替える問題、公民の計算問題などのように、知識を活用する能力を問う問題が増加している。大問8はSDGsに関する問題。教科書改訂の内容を反映した出題であった。また大問6(2)の「CSR」のように、アルファベット表記の言い換えが可能な用語は注意が必要。全体的な出題傾向を見ると、完答の問題が昨年の5問から9問に大幅に増加した。基本的な知識をおさえたら、因果関係や背景を意識し、細部まで覚える学習を心掛けたい。

入試に向けたサイエイスクールの取り組み

①合否を分ける理科・社会!

理科

プロジェクターを使い実験動画を見て解説を聞くことで理解を深め、その後の問題演習によって、短時間で効率良く勉強できる!結果、記憶に残る!

社会

計2000問の徹底反復。1学期中に中1・2の地理・歴史をしっかり復習。

②1学期に完成させるべき科目→英語・国語

英語

スラッシュリーディング、ディクテーション、ペアワークで読解力強化。授業+英検チャレンジで早期完成。

国語

読解復習ノートで語彙力・要約力UP。一文一文の精読で論理的思考力を鍛える。

③夏までに全単元の学習終了→先取り学習で入試問題演習を徹底する数学

数学

一人ひとりに対する添削指導で、証明や説明などの記述力もアップ!

入試問題の分析 アーカイヴ

2024年度 千葉県公立高校入試問題の分析>>
2023年度 千葉県公立高校入試問題の分析>>
2021年度 千葉県公立高校入試問題の分析>>
2020年度 千葉県公立高校入試問題の分析>>

お問い合わせ

体験授業・個別説明会をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
サイエイスクールおおたかの森校 TEL 04-7156-8585

おおたかの森校の詳細はこちら>>

新着! 校舎情報

  1. 春期講習会高校合格者に必勝勉強法インタビュー!サイエイの春期講習会は3/26...
  2. 令和6年度公立高校入試合格速報!!尾間木中 浦和高校 合格 美園中 浦和高校 合格大...
  3. 2024年度 高校合格実績2024年度 埼玉県公立高校入試 合格速報 ※一部抜粋浦和...
  4. 2024年入試公立高校入試結果!■東大宮校の2024年公立高校入試結果になります■浦和高...
  5. 公立高校2023年度公立高校合格速報!!浦和一女高校合格大宮高校合格川越...

おススメコンテンツ

2024年春 合格速報