サイエイスクール与野校
お知らせ
※小4・5・6英語初心者クラスは満員となりました。2024年度入塾生のご予約受付中です。
詳しくはこちらから通常授業スケジュールをご確認ください。
『子どもたちの未来を真剣に考える塾』
サイエイスクール与野校は、子どもたちの未来を真剣に考え、これからの社会で輝き続ける大人に育てられるよう、日々本気で取り組んでいます。サイエイスクール与野校の取り組みを、ぜひご覧ください。
048-711-9085
【受付時間】 【火~土】午後1時~午後8時
校舎情報
校舎名 | サイエイスクール与野校 |
---|---|
対象学年 | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 / 中1・中2・中3 |
設置クラス | 小1~6 英語「SAIEI English 1対1 ONLINE」 |
〒 | 330-0071 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4丁目1番15 |
電話番号 | 048-711-9085 |
地図 | |
校舎紹介 |
![]() スタッフ一同、万全のコロナウィルス対策でお待ちしております。 |
-
与野校の授業を見てみよう!
与野校の英語の授業を見てみよう!
野間先生の「英作文・最速記述方法」
テレ玉「公立高校入試の傾向と対策」が放送されました。
昨年、一昨年に続き、サイエイ英語科講師を代表し与野校教室長・野間講師が出演しました。
今年は入試で合否の分かれ目となる「英作文」の最速攻略法を徹底解説!
現在youtubeにてご覧いただけます。
中学3年生だけでなく、中2・中1・小学生にも役立つ内容となっておりますので、ぜひご覧ください!
-
定期テスト・検定・入試の実績
-
定期テスト・検定・入試の実績
1学期期末テスト結果!
1学期期末テストで成績をアップさせた生徒さんを一部ご紹介します。
1学期期末テスト 結果速報!
学年順位TOP15入り!
- 中3 大原中 5教科 1位!
- 中2 大原中 5教科 6位!
- 中2 大原中 5教科 9位!
- 中3 大原中 5教科 9位!
- 中3 大原中 5教科 10位!
- 中2 大原中 5教科 15位!
- 中2 木崎中 5教科 42位アップ!
- 中3 大原中 5教科 33位アップ!
- 中2 大原中 5教科 30位アップ!
- 中3 大宮南中 5教科 11位アップ!
- 中2 大原中 5教科 26位アップ!
- 中1 木崎中 5教科 22位アップ!
成績アップ!
その他にもたくさんの生徒さんが成績アップを達成しました!
サイエイ与野校の定期試験対策の秘訣は
4週間作戦
4週間前
先取りワークWEEKスタート!
火曜~土曜まで毎日登校して、一気にワークを進めてしまいます。
スタートダッシュで差をつけよう!3週間前
学校のワークや塾のワークを進めて、できなかった問題は解き直しをして
分からなかった問題は先生に確認!
2週間前
学校でのワーク提出の前に、サイエイでのワークチェック!
通知表での評価に関わる「提出物としてのクオリティ」を保証します。
1週間前
再度、ノートとプリント、教科書を確認
分からない問題は先生に質問へ!
直前3days特訓へ参加無料体験授業 申込受付中!
一緒に勉強して、ライバルに勝とう!!詳しい内容はサイエイスクール与野校までお問い合わせください。受付時間火~土 13:00~20:00 048-711-9085
2022年度検定結果
2022年度検定の嬉しい結果が届きましたので、ご報告します。
英語検定
2022年度英語検定で素晴らしい頑張りを見せてくれました。一部をご紹介します!
3級以上の1次試験に合格した生徒さんは2次試験(面接)に備え野間講師のマンツーマン面接対策を
受けたうえで本番にのぞみます。- 中2で2級(高3レベル)に 1名合格!
- 中3で2級(高3レベル)に 5名合格!
- 小6で準2級(高2レベル)に 1名合格!
- 中1で準2級(高2レベル)に 2名合格!
- 中2で準2級(高2レベル)に 5名合格!
- 中3で準2級(高2レベル)に 3名合格!
- 小5で3級(中3レベル)に 2名合格!
- 小6で3級(中3レベル)に 4名合格!
その他、たくさんの生徒さんが合格しました!
サイエイ与野校の英検合格の秘訣は、
- 丸暗記ではなく英語の本質」を教える「なぜ?」にこだわった授業
- 本質を理解したうえで徹底演習し英語で文が書けるようになる授業
- サイエイ講師の英検道場による徹底指導
- サイエイ講師のマンツーマン面接(2次試験)対策
英検を通じた学力向上にとどまらず、私立高校入試の個別相談において様々な優遇があるほか、
内申書に載ることによって公立高校入試でも評価の対象となるなど、そのメリットははかりしれません。
また、大学入試でも英検を出願資格等で評価する大学が増えつつあります。だからといって、「英検のための授業」をしているわけではありません。
「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランスよく身に付けていく中で、英検を含めたあらゆるシーンに対応できる「本当の英語力」が育ちます。
そしてお子様のがんばりを形にして喜び合い、将来の入試にも役立てるのが「英検」です。漢字検定
2022年度漢字検定で素晴らしい頑張りを見せてくれました。一部をご紹介します!
- 小6で準2級(高2レベル)に 1名合格!
- 中3で準2級(高2レベル)に 5名合格!
- 小6で3級(中3レベル)に 4名合格!
- 中1で3級(中3レベル)に 1名合格!
- 中2で3級(中3レベル)に 5名合格!
- 中1で4級(中1・2レベル)に 6名合格!
- 小5で5級(小6レベル)に 1名合格!
その他、たくさんの生徒さんが合格しました!
サイエイ与野校の漢検合格の秘訣は、
国語力(=読解力)は全ての学力の基礎となります。そして、その国語力の根底となるのが語彙力です。
漢検を通じて語彙力を鍛えることで国語力を底上げすることができ、そして全体の学力UPを図ることが可能となります。
また、漢検の学習はセンスではなく努力が重要です。コツコツと努力することで必ずその
成果を発揮することができるのが「漢検」です。数学検定
- 中2で準2級(高2レベル)に 1名合格!
- 小4で3級(中3レベル)に 1名合格!
- 中2で3級(中3レベル)に 1名合格!
- 中1で3級(中3レベル)に 1名合格!
- 中1で4級(中2レベル)に 8名合格!
その他、たくさんの生徒さんが合格しました!
サイエイ与野校の数学検定合格の秘訣は、
- 数学の苦手範囲を前学年分から解決する計算ミスを減らすノート指導
- 飛び級範囲も「詰め込み」にしない履修範囲や到達度にあわせた個別飛び級指導
- サイエイ講師の全4回の直前対策授業による徹底指導
無料体験授業を受付中です。
いっしょにがんばる仲間を募集します。ぜひご体験ください!無料体験授業 詳細 対象 新小1~新中3 申込方法 校舎にお問合せの上、まずは特別無料体験レッスンをご予約ください。
お子様のレベルに合わせクラスをご案内いたします。詳しい内容はサイエイスクール与野校までお問い合わせください!
受付時間 火~土 13:00~20:00 048-711-90852023年度高校入試結果
喜びの結果が届きましたので、お伝えいたします。
【2023年度 高校入試結果】
【公立高校】
- 浦和第一女子高校 合格
- 市立浦和高校 合格
- 浦和西高校 合格
- 蕨高校(普通科) 合格
- 熊谷女子高校 合格
- 川口北高校 合格
- 浦和南高校 合格
- 浦和北高校 合格
- 与野高校 合格
- 大宮南高校 合格
- 大宮商業高校 合格
【私立高校】
- 淑徳与野高校 合格
- 開智高校 合格
- 大宮開成高校 合格
- 春日部共栄高校 合格
- 栄北高校 合格
- 浦和麗明高校 合格
- 武南高校 合格
- 埼玉栄高校 合格
- 叡明高校 合格
- 浦和実業高校 合格
- 浦和学院高校 合格
- 細田学園高校 合格
夢に向かって努力するみなさんのお手伝いができたことを、誇りに思います。
3月からは新年度の授業が始まり、新中学3年生が受験生としての一歩を踏み出しました。
いっしょに頑張る仲間を募集中です。詳しくはお問い合わせください!受付時間 火~土 13:00~20:00 048-711-9085
-
与野校よりお知らせ
-
与野校よりお知らせ
2学期スタート!9月度入塾生募集中!
いよいよ2学期が始まります。2学期は一般に「中だるみ」の時期と言われますが、実はちょっと誤解があります。
実際の2学期とは、様々な学校行事やテストなど大きなイベントが連続する「最も忙しい」時期なのです。学校生活に「慣れ」が出て「中だるみ」になるのではありません。立て続けに起こるイベントに取り組みが散漫になり、それぞれの「達成度」が中途半端になることが、周囲からは「たるんでいる」ように見えてしまうのです。
サイエイスクールは、ゴールから逆算した生徒指導でお子様を支えます。2学期のスタートはサイエイスクールにお任せください!2学期授業の詳細 学年 教科・日程 小1~小3 SAIEI English ONLINE/玉井式 図形の極 図形の極 土 小4 SAIEI English ONLINE/国語/算数/玉井式 図形の極 国語・算数 火/水
図形の極 土小5 SAIEI English ONLINE/国語/算数/玉井式 図形の極 国語・算数 木/金
図形の極 土小6 SAIEI English ONLINE/国語/算数/玉井式 図形の極 国語・算数 水/木
図形の極 土中1 国語/数学/英語/特別選抜 英語・数学 発展クラス 水・土
基礎クラス 水・木中2 国語/数学/英語/理科/社会/特別選抜 英語・数学 難関クラス 水・金・土
発展クラス 水・金・土
基礎クラス 火・金・土中3 国語/数学/英語/理科/社会 最難関クラス 火・金・土
特別選抜クラス 火・木・土
標準クラス 水・木・土※SAIEI English ONLINEは担当講師によるレベルチェックの上でクラスをご案内させていただきます。
ぜひ無料体験授業をお試しください。
詳しい内容はサイエイスクール与野校までお問い合わせください。
受付時間火~土 13:00~19:00 048-711-9085
-
イベント情報
-
イベント情報
2学期中間テスト対策スタート!
9/19(火)からサイエイスクール与野校の定期テスト対策がスタートします!
4週間作戦と直前特訓で一緒に中間テストを成功させましょう!
4週間作戦
4週間前
先取りワークweekスタート!
火曜~土曜まで毎日登校して、一気にワークを進めてしまいます。
スタートダッシュで差をつけよう!3週間前
学校のワークや塾のワークを進めて、できなかった問題は解き直しをして
分からなかった問題は先生に確認!
2週間前
学校でのワーク提出の前に、サイエイでのワークチェック!
通知表での評価に関わる「提出物としてのクオリティ」を保証します。
1週間前
再度、ノートとプリント、教科書を確認
分からない問題は先生に質問へ!
直前特訓へ参加2学期中間テスト対策 対象 大原中・大宮南中・木崎中・与野東中・与野南中など 期間 9/19(火)~10/19(木) 直前特訓 大原中・木崎中・与野南中 10/8(日)・10/9(月)
大宮南中・与野東中 10/15(日)・10/16(月)持ち物 筆記用具・学校でお使いの教科書・ワーク 申込方法 校舎受付で申込書にご記入いただくか、お電話にてご予約ください。 048-711-9085(受付時間:火~土 13:00~20:00)
無料体験授業 申込受付中!
一緒に勉強して、ライバルに勝とう!!詳しい内容はサイエイスクール与野校までお問い合わせください。受付時間火~土 13:00~20:00 048-711-9085
教室長ごあいさつ
-
教室長ごあいさつ
与野校 教室長 野間 一也 講師
~Reality can destroy the dream; why shouldn't the dream destroy reality?~
「現実が夢を壊すこともあるのなら,夢が現実を壊してもいいのではないか?」夢を持っている子どもが少ないという言葉をよく耳にします。果たして、本当にそうなのでしょうか。
夢がないのではなく、夢を大きな声で言う勇気がないだけではないかと、私は感じています。
自分自身の能力を過小評価し、「自分の現状」に夢を合わせている、そんな子どもが増えているのではないでしょうか。
自分の今のレベルを多少無視してでも、高い目標を持ち、がむしゃらに努力する。そうすることで初めて夢が叶うのだと、私は信じています。
夢を夢のままで終わらせますか?
勉強に関する夢を叶えたいという気持ちが少しでもあるなら、サイエイスクール与野校に是非お越しください。私たちが全力でその夢のお手伝いを致します。
サイエイスクール与野校で、夢を叶えるために一緒に頑張りましょう!
- 第19回・第8回・第6回サイエイ授業コンテスト「最優秀講師賞」
- 第5回 サイエイ授業コンテスト「優秀講師賞」
- 第13回・第12回サイエイ授業コンテスト 「敢闘賞」
- 2022・2021・2020・2019・2010・2008年度TV入試解説講座担当
- 2021年 英語検定合格力 「最優秀賞」
- 2019・2018年 英語検定合格力 「優秀賞」
- 看板講座「浦高・一女道場」「国立・私立最難関道場」「早慶附属高校入試直前模試」歴任
生徒さんの声 野間先生ってどんな人?
・一回の授業で学べることが多くて何だか得した気分になれる。(中3女子)
・ユーモアを交えて教えてくれてとてもわかりやすい、頼りになる先生!(中2男子)
・めちゃくちゃ明るい・楽しい・面白い!(小6女子)
・熱心に指導してくれて、尊敬してます!(中3男子)
・授業の濃度120%の英語大好きマン(中3女子)
-
講師紹介
-
講師紹介
髙﨑 晃 講師
自己紹介
「勉強は苦手」という生徒さんでも、ゲームやスポーツなどの知識は豊富なことがあります。
物事を覚える最大の秘訣は「興味を持ち、好きになること」です。
国語・社会の勉強が楽しいと思えるような授業を心がけています。
一緒に頑張りましょう!- 2018年 通知表上昇力 国語科部門 「最優秀賞」
- 2018年 通知表上昇力 社会科部門 「最優秀賞」
メッセージ
生徒さんの声 髙﨑先生ってどんな人?
・文法や社会を教えるのが上手で、わかりやすい。謎の安心感。(中3女子)
・質問したらすごく具体的に返してくれる。優しい。(中3女子)
・ものしりで大体何でも知っている。(中1男子)
・間違えたときにポイントを優しく教えてくれる。(中2男子)
・真面目でしっかりしているけれど、たまにキャラ崩壊してて面白い。(中3女子)市川 美波 講師
自己紹介
算数・数学を楽しく一緒に学んでいきましょう。
中学生は『やり方ノート』をしっかり作成して「自主勉強がきちんとできる!わかる!」という数学の楽しさを習得していきましょう。
その1つ1つの積み重ねで志望校合格を一緒につかみ取っていきましょう。- 実用数学技能検定グランプリ生涯学習功労賞
- 2018年 検定合格力 「最優秀賞」
メッセージ
生徒さんの声 市川先生ってどんな人?
・数学も理科も、学校に来てほしいレベルでわかりやすい。(中3女子)
・難しい問題をシンプルな方法で教えてくれる。(中2男子)
・まじで助かってます。感謝しかない。(中3女子)
・すごくあたまがいい。(小5男子)
・めっちゃツッコんでくれて、スベる心配なし!(小6女子)SAIEI English ONLINE外国人 講師
自己紹介
ONLINEレッスンを担当する精鋭コーチ陣
私たち、サイエイグループのフィリピン法人SAIEI Online English Inc.のコーチは、厳しい選考と100時間以上の研修を経た上で、日本人コーチの授業とリンクしたレッスンを行います。
日本人の学習者(小・中学生)に特化した授業と、日本人コーチとのペアティーチングで、今後お子様に必要とされる英語力と発信力をぐんぐん伸ばします。メッセージ
SAIEI English ONLINEチームからのメッセージ
Central to our core mission is our desire to equip the students with the necessary skills vital for them to be survivors as well as future leaders of their community and, by extension, the world. What are you waiting for, enroll now!(私たちの使命の中心にあるのは、生徒が彼らのコミュニティと広がり続ける世界の中で、社会のサバイバーとなり、未来のリーダーになるために不可欠なスキルを身につけて欲しいという「願い」です。ためらうことなどありません、さあ、今すぐSAIEIへ!)
アシスタントマネージャー 佐々木 優果 さん
自己紹介
アシスタントマネージャーの佐々木です。
縁の下の力持ちとして、生徒さん、保護者の皆さま、
先生方をサポートいたします。
お気軽にご相談ください!「図形の極」を担当しています。
メッセージ
生徒さんの声 佐々木さんってどんな人?
・気軽に話しかけられる。やさしくてかわいい。(小6女子)
・小学生に大人気!どんな時も笑顔な人。(中1女子)
・仕事テキパキできそう。一人一人にしっかり対応してくれる。(中3男子)
・サイエイの女神、またはオアシス(中3女子)
・好きです。(中3男子)
-
教室紹介
-
他にもこんなことがあります。
-
他にもこんなことがあります。
GRIT ~やりぬく力~ を育みます
GRITとは「やりぬく力」を表す言葉です。
- Guts 『やる気を持ち』
- Resilience 『あきらめずに』
- Initiative 『自ら率先して』
- Tenacity 『粘り強く行う』
学習作戦タイム
中学生クラスでは「GRIT ~やりぬく力~ 」と名づけた「学習作戦タイム」を週1回実施しています。
サイエイスクールオリジナルの「学習作戦帳」を使って、
- 先週の学習の振り返り
- 今週の学習目標の設定
- 今週の学習計画作り「何を」「いつまでに」「どのように」
- 学習計画の進み方の確認
を「正しい勉強のやり方」まで含めてお子様と講師で行い、ご家庭でもご覧いただくことで、学習状況を整理・共有できます。
また、1週間の学習状況を「可視化」することで、時間の使い方や作り方、計画力や修正力を身に付けられます。サイエイスクールは「学習作戦帳」を使ってお子様の「やりぬく力」を育みます。
-
与野校からのメッセージ
-
与野校からのメッセージ
サイエイスクール与野校は、『明るく、楽しく、正しく勉強する』をモットーに、「塾に来るのが楽しい」と思ってもらえるような校舎を目指し、日々取り組んでいます。
実際に通っているお子様たちからも、「先生たちが明るい」「授業が楽しい」「勉強の仕方を細かく教えてくれる」などのお声を頂いています。
☑明るい雰囲気で学びたい
☑仲間たちと楽しく競い合って成長したい
☑正しい勉強の仕方を知りたいこれらに当てはまったら、ぜひ一度サイエイスクール与野校にお越しください。
皆さんと一緒に勉強できるのを楽しみにしています!
-
授業コンテスト受賞講師紹介
-
授業コンテスト受賞講師紹介