今回は、いよいよ始まる夏休みにむけて「夏の取り組み・会場テスト対策・苦手科目の克服」についてご紹介します。主に中3生にむけての内容になりますが、他学年の方も参考になりますので、ぜひご一読ください。
Q1.効果的な夏休みの過ごし方は?
①貴重な夏休みなので、苦手なところはすべて克服できるようにしておきましょう。主に数学・理科・社会。基礎をしっかり固めましょう。夏に頑張れば、私立の個別相談に重要な9月~10月の北辰でよい結果が取れると思います。大宮高校進学 Yさん
②私は夏休み中に部活があったので(吹奏楽部)、部活の休み時間には、塾で行われる「毎日テスト」のテスト範囲を友達と出し合うなど工夫して勉強していました。また、理科・社会の1年生からの復習をしました。自分が行きたい高校の過去問題などもペラっと見ておくと、秋から目的を持てていいと思います。浦和一女高校進学 Hさん
③体調管理に気をつけました。ともすると夜型の生活になってしまいがちですが、普段の学校がある期間と同じような生活を心がけました。また、塾の宿題テキストは中1からの復習が載っていたので、この機に何度も見直して復習をしました。また、秋にむけて英検準2級の勉強もしておきました。この機にやっておいたおかげで合格できたと思います。塾の「毎日テスト」の範囲になっている「国語の知識問題(文法・熟語など)」は会場テストや南部テストにも出題されていました。覚えることがたくさんあるからこそ、夏に徹底的にやっておくのがよいと思います。蕨高校進学 Oさん
④夏はとにかく理科・社会です。今までに習った単元を完璧にしておくよい機会だと思います。歴史は流れを年表で覚える、理科は重要語句を一問一答で覚え、応用問題を塾のテキストでできるようにしておきました。県立浦和高校進学 Iさん
Q2.会場テストにむけて効果的な勉強法は?
①私立志望でしたが、5科目で偏差値が取れるようにしました。余計な勉強が増えると思われがちですが、やればすぐ結果に表れるのが理科と社会。まずは一問一答で基礎を固め、塾のテキストの演習でできているか理解するようにしました。国数英は解説の見直しを必ず行うこと。また、会場テストの過去問題を解いて傾向をつかむことも大事です。立教新座高校進学 Kさん。
②まずは授業の復習が大切です。あと、たまに超難しい問題が出るので(特に数学と理科)、できないと落ち込みますが、同じ志望校の人が50%以上はできている問題を落とさないよう基本を大事にしたり、ケアレスミスをしたりしないよう気を付けることも大事です。もしそういう問題を間違えたら必ず復習するようにしておきましょう。大宮高校進学 Yさん
③問題の解き直しをすることです。私はノートに間違えた問題を貼ってもう一度解き、本番で間違えた理由と類題も解くようにしました。また、悔しい気持ちを残しておけるように「悔しい~ミス注意(>_<)」とメモしたりしました。浦和一女高校進学 Hさん
④結果が悪くても落ち込まないで、次のテストに向けて勉強することです。結果に落ち込んでしまうと「次もダメかも」と不安になるだけなので、次は絶対に偏差値を上げる!!と前向きに考える方がいいと思います。過去問題を解いてテスト慣れしておくといいと思います。蕨高校進学 Oさん
Q3.苦手科目をどうやって克服しましたか?
①苦手の英語は英検準2級のライティングに集中して取り組み、苦手意識をなくすことができました。やはり長文が読めるようになると、会場テストの問題も楽に解けるようになります。数学は、解説を読むだけでなく、直筆で写すことによっていろんな問題が解けるようになりました。蕨高校進学 Oさん
②国語が苦手でしたが、解説の理解に時間をかけるようにしました。先生の授業での解説も隅々まで聞き逃さず、ポイントとなる点はテキストにメモしていきました。歴史は苦手だったので、マンガを読んで最初に大きな流れを頭の中に入れてから細かい用語を覚えるようにしました。用語をただの言葉として、覚えるのと、意味のある流れの中で覚えるのとでは定着度合いが全く違います。立教新座高校進学 Kさん
③数学はまずは基礎を固めることを意識しました。応用問題では落ち着いて見て、問題文の情報からわかることを図に書くようにしました。大宮高校進学 Yさん
④私は記述が苦手だったので、サイエイの先生に自分が書いた解答を見てもらい、添削してもらうようにしました。そうすることで自分の弱点がわかるようになりました。また、会場試験時間は50分なので、過去問題を解くときは45分で解けるようにして、本番で時間内に解き切れるように工夫しました。浦和一女高校進学 Hさん
いかがでしたか。今回で「入試報告会より ためになる受験秘話」完結です。また、在校生や卒業生から有益な情報が得られたら、ご紹介していきますね。ご一読いただき、ありがとうございました。
第1弾の内容…
Q1.中3になるまでに準備しておきたいことは?
Q2.志望校はどのように決めましたか?
Q3.入試直前や直後はどんな気持ちでしたか?…などなど
第2弾の内容…
Q1.勉強はいつごろから始めたらいいですか?
Q2.国・数・英・理・社それぞれのおススメの勉強法は?
Q3.おススメしない勉強法は?…などなど
より詳しく知りたい方は
(お電話での受付時間:火~土 13:00~20:00 祝日除く)