Kasumiさん
毎回のSAIEI Englishのレッスンも英検の勉強も頑張っています。授業は小林先生、外国人の先生 … 詳しく見る>>
英検準2級
漢検6級
Mayaさん
中学1年生から2年生になった時に、勉強の難易度が上がり少し成績が落ちてしまった時期がありました。クラ … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
Rukaさん
サイエイの先生は説明するときにポイントを絞って解説してくれるなど、授業が分かりやすいことはもちろんで … 詳しく見る>>
英検5級
Yutaさん
ぼくは、小学校3年生からサイエイに通い始めていましたが、4年生になり、算数の授業で、学校では内容を浅 … 詳しく見る>>
英検5級
漢検5級
数学検定4級
Syogoさん
サイエイには小学4年生より通っています。 サイエイの良いところは、とにかく楽しく勉強ができることです … 詳しく見る>>
英検4級
漢検4級
数学検定5級
Tsubasaさん
僕がサイエイに通い始めて一番大きく変わった点は、一日の勉強時間が増えたことです。サイエイの先生は教え … 詳しく見る>>
英検3級
漢検4級
Kazumaさん
小学3年生の春からサイエイに通い始めました。 僕は算数が苦手でした。特に、文章問題が苦手で、問題を見 … 詳しく見る>>
英検5級
Shiniさん
サイエイに入って一番変わったことは、勉強に対する姿勢です。 以前は英語を勉強するときに、ただ「勉強す … 詳しく見る>>
英検3級
漢検5級
数学検定7級
Keishirouさん
サイエイに通い始めてから、学校の宿題・サイエイの宿題と勉強する時間が増えました。その中で、友達と遊ぶ … 詳しく見る>>
英検4級
漢検4級
数学検定6級
Koukiさん
僕がサイエイに入ったのは、小学5年生の終わりごろです。 サイエイでの勉強は、学校の勉強よりも先の事を … 詳しく見る>>
漢検4級
数学検定7級
Yuzukaさん
サイエイに入って、一番いままでと違うと感じたのは、先生が面白く、わかりやすいというところでした。 国 … 詳しく見る>>
英検準2級
漢検3級
数学検定5級
Hayatoさん
漢字検定の1か月前からサイエイの先生にプリントをもらい、勉強してきました。学校やサイエイで出された宿 … 詳しく見る>>
漢検7級
数学検定9級
Saraさん
サイエイの授業は全部「楽しい・明るい・元気な」授業です。蓮田から東大宮まで電車に乗る時間が楽しみです … 詳しく見る>>
英検4級
漢検6級
数学検定6級
Yumaさん
僕は算数の図形問題に強くなりたくて、「図形の極」を小学5年生から始めました。学校で習う算数と違い、「 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検5級
Daiさん
サイエイスクールでは、週1回英語を勉強しています。 担当の先生は陸川先生です。英検3級に合格してから … 詳しく見る>>
英検2級
漢検8級
Hiroyaさん
僕は入塾したばかりの頃は国語が苦手でした。一人だけ最後まで問題が解けなかった僕に先生はたくさんヒント … 詳しく見る>>
英検3級
漢検5級
数学検定6級
Akaneさん
サイエイで初めて数学検定を受検しました。初めは7級(小学5年レベル)を受けようと母と話していましたが … 詳しく見る>>
漢検6級
数学検定5級
Nanaさん
サイエイでの授業はいつも楽しくてわかりやすく教えてくれます。その中でも図形の極がとても楽しいです。 … 詳しく見る>>
英検5級
漢検7級
数学検定8級
Airuさん
僕は小学3年生からサイエイに通っています。サイエイの授業は、みんな楽しいです。小学3年生の時に、まわ … 詳しく見る>>
英検3級
漢検6級
数学検定8級
Miyuさん
私はサイエイに小学3年生から通っています。 普段の授業では教科書の範囲を分かりやすく教えてくれますが … 詳しく見る>>
漢検5級
数学検定6級
Takumiさん
検定は、小学校の3年生から挑戦しています。 低学年のころから毎日、検定の勉強をすることで、だんだん自 … 詳しく見る>>
英検4級
漢検3級
数学検定5級
Tsubasaさん
今は検定の飛び級に挑戦しています。初めは学年にあった検定を受験していました。合格することが目標でした … 詳しく見る>>
英検3級
漢検4級
数学検定5級
Takumiさん
ぼくは小学2年生からサイエイDuoに入りました。 サイエイDuoのすごいところは、算数の問題をたくさ … 詳しく見る>>
英検4級
漢検3級
Harukaさん
サイエイでの授業はとても楽しいです。 英語の陸川先生の授業では、英検準2級のための勉強をしています。 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検7級
数学検定8級
Reiさん
サイエイの授業はとても分かりやすく、学校の授業中に手を挙げる回数も多くなり、とても満足しています。ま … 詳しく見る>>
英検4級
漢検4級
数学検定7級
Natsumiさん
私がサイエイに入ってから一番うれしかったことは、2年生の最初の中間テストで自己最高得点を出せたことで … 詳しく見る>>
英検4級
漢検3級
数学検定3級
Hirotoさん
僕は中学校に入ってからあまり勉強する習慣がなかったので、7月からサイエイに入塾して勉強を始めました。 … 詳しく見る>>
漢検5級
Azusaさん
私は苦手科目が数学と理科でした。ですが、飯塚先生の分かりやすい説明と、わからない時はわかるまで何回聞 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検2級
数学検定4級
Ryuyaさん
僕は中1の時にサイエイに入学しました。サイエイでは普段は丁寧な授業をしてくれるので、家に帰って復習や … 詳しく見る>>
英検4級
漢検2級
数学検定3級
Honokaさん
サイエイに入って一番変化したことは、分からない問題を先生に質問して解決し、その問題が分かるようになる … 詳しく見る>>
英検4級
漢検5級
数学検定4級
Rinneさん
サイエイに通い始めてからは、塾の宿題や学校の宿題も自分から進んでできるようになったのでうれしかったで … 詳しく見る>>
英検3級
漢検4級
数学検定5級
Yunaさん
サイエイに入ってから一番大きく変わったことは、勉強の仕方です。今までは、定期テスト前になってから、た … 詳しく見る>>
英検3級
漢検4級
Nanakoさん
サイエイの望月先生、富坂先生は皆がとにかく面白く、分かりやすい授業をしてくれるため、毎日塾に来るのが … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
Rentoさん
学校の授業では国語の文章題の解き方は教えてもらってなかったので、苦手になっていた国語が、サイエイの授 … 詳しく見る>>
英検4級
漢検5級
数学検定3級
Sakiさん
英検2級に合格するために、まず単語をしっかり覚えることが必要だと思いました。単語をただ単に「書いて覚 … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定4級
Keitaさん
ぼくは、サイエイスクールの一人一人に応じて対応してくれるところが気に入っています。学習面やぼくの身の … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定3級
Masatoさん
サイエイに入る前は、部活動が忙しく勉強時間を取ることが出きず、成績が下がってしまい、勉強するのもつま … 詳しく見る>>
Yutaさん
サイエイと学校の大きな違いは、学校よりも授業がとても分かりやすく、楽しいことです。特に、サイエイに入 … 詳しく見る>>
英検5級
数学検定5級
Kengoさん
僕はサイエイに通う前から算数が好きでした。なぜなら解いた答えが合っていた時、達成感があったからです。 … 詳しく見る>>
漢検5級
数学検定3級
Kanadeさん
正直に言うとサイエイに通う前は勉強自体あまり好きではありませんでした。しかし、サイエイに通い始めて、 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検2級
数学検定3級
Taiyouさん
僕はサイエイに入って学習習慣がつきました。サイエイに入る前は、学校の宿題しかしていませんでした。でも … 詳しく見る>>
英検3級
漢検2級
数学検定2級
Syunsukeさん
僕がサイエイに入って驚いたことは、検定試験がさかんに行われているという点でした。そこで僕も毎回必ず英 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検3級
数学検定3級
Kazumaさん
サイエイに来て驚いたことは、勉強に熱心に取り組む生徒がたくさんいたことです。中学校だけだとどうしても … 詳しく見る>>
英検2級
Naotoさん
サイエイの体験授業に初めて参加したとき、特に、数学の授業が分かりやく、感動を覚えたので入塾を決意しま … 詳しく見る>>
英検2級
漢検3級
数学検定4級
Daisyoさん
僕は今、サイエイに入って非常に良かったと思います。なぜなら、新たな勉強法を教えて頂けたり、継続する力 … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定3級
Ryoheiさん
中学に入学して初めての中間テストのとき、自分なりに勉強したつもりでしたが、ケアレスミスをたくさんして … 詳しく見る>>
英検3級
漢検5級
数学検定5級
Mutsukiさん
サイエイに入ってから、勉強時間が週3時間から週6時間へと増えました。定期テスト「学年1位」に向けて努 … 詳しく見る>>
英検3級
数学検定4級
Ayumiさん
サイエイは中学校別の定期テスト対策、検定対策など、目標を達成したいと決めたことに対して、いろいろな対 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検4級
数学検定5級
Kousukeさん
小学6年生からサイエイに通っています。塾に入ってからは、勉強に対して意識が高くなったように自分では思 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検4級
数学検定3級
Irohaさん
小学5年生の終わりに、サイエイに入りました。サイエイに入ってよかったと思うところは、5年生から苦手だ … 詳しく見る>>
英検2級
漢検3級
数学検定5級
Tepeiさん
検定試験がいつも通っている校舎で受けることができ、合格すると自分の実力が分かって楽しいです。通常授業 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検3級
Sahoさん
サイエイには中1から通っていますが、定期テスト対策をしっかりとやってくれて、テキストも覚えやすくでき … 詳しく見る>>
英検3級
Manaeさん
私はサイエイに入ってから自分で勉強できるようになり、勉強の仕方が分かり、成績が上がりました。サイエイ … 詳しく見る>>
英検3級
漢検3級
数学検定3級
Hajimeさん
僕はサイエイの検定対策がしっかりしているところが大好きです。現在、得意の数学を伸ばすため数学検定準2 … 詳しく見る>>
英検4級
漢検4級
数学検定3級
Taikiさん
現在僕ががんばって色々なことに挑戦できたのは、永嶋先生、仁井田先生、上原先生のおかげだと思っています … 詳しく見る>>
英検2級
漢検3級
数学検定3級
Yuiさん
3年生で学ぶ単元を分かりやすく教えてくれて、数学検定で3級に合格できました。サイエイのイベントを通じ … 詳しく見る>>
英検3級
数学検定3級
Ririkoさん
まだサイエイDuoに入って間もないのですが、とても気に入っています。先生から黒板を使って教わることも … 詳しく見る>>
英検5級
漢検5級
Kentaroさん
中1のときに友人の紹介でサイエイDuoに入りました。パソコンを使って勉強できるところが気に入っていま … 詳しく見る>>
Kantaさん
僕の検定に向けての勉強は、サイエイでしかやれないことと、家でしかやれないことに分けて勉強していました … 詳しく見る>>
英検4級
漢検2級
数学検定3級
Kazumaさん
中学校生活では、定期テストや部活動などで忙しい日々を送っています。そのため、小学生のときに検定を取得 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検2級
数学検定3級
Ryotaさん
中1の秋に、勉強で周囲より遅れを感じたことから塾を探し始めました。そんな時に、友人が掲載されているサ … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定2級
Yuiさん
小学校の卒業間際に入塾し、中1~中2の間は部活動が主で休日には自習室に通う日々を送っていました。自分 … 詳しく見る>>
英検3級
漢検2級
数学検定3級
Raimuさん
私は中1の夏休みにサイエイに入塾しました。成績が思うように上がらず、勉強法に迷っていた時期、体験を受 … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定3級
Omitoさん
サイエイに入塾して感じたことは、先生の生徒に対する熱心さが素晴らしく高いことです。集団授業ですが、個 … 詳しく見る>>
英検1級
漢検2級
数学検定3級
Shioriさん
中学校で一番大変だったことは、部活動と勉強の両立です。私はバドミントン部でしたが、活動時間が長く、土 … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定2級
Natsumiさん
中1のとき、あこがれていた先輩が東葛に合格し、自分も目標とするようになりました。部活を引退するまでは … 詳しく見る>>
英検準2級
漢検準2級
数学検定3級
Misakiさん
中2までは定期試験で得点できさえすれば良いという「受け身」の姿勢で取り組んでいましたが、難関クラスに … 詳しく見る>>
英検2級
漢検3級
数学検定2級
Natsumiさん
サイエイの先生方は、志望校が決まらない時は適切なアドバイスをしてくれたり、苦手な単元の相談をすると課 … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定2級
Tomohiroさん
サイエイの先生方は本当に面倒見がよく、大変お世話になりました。 僕は美術が特に苦手だったので、定期試 … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定2級
Kentaさん
サイエイに通う前は、勉強の仕方がわからず何をやったらよいか悩むことが多くありました。しかし、サイエイ … 詳しく見る>>
英検3級
漢検3級
数学検定2級
Soichiさん
それまで塾に通ったことがなかった僕は中学2年生の3月にサイエイに入りました。サイエイは、とても質問し … 詳しく見る>>
英検3級
漢検3級
Miyuさん
実力ある先生たちの授業は、面白くかつ分かりやすく、毎日の授業が大きな刺激になりました。また、さまざま … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定3級
Koutaさん
私は現在、目標の大学合格を目指し、日々浦和高校で受験勉強をしております。今の自分にとっての財産は、こ … 詳しく見る>>
英検2級
漢検2級
数学検定3級
Ryotaさん
中学入学と同時に入塾しました。生徒一人ひとりのことを親身になって見てくれる先生方の姿勢に惹かれました … 詳しく見る>>