サイエイ授業コンテスト

サイエイでは、「授業バトル」と称し、毎月、講師対抗の熱い教科研修を行っています。そして、その集大成が年1回開催される「サイエイ授業コンテスト」です。教科研修や普段の授業で培った授業の技をスタッフ全員の前で披露し競います。
- 重要なポイントは『知的で面白い』授業であるかどうか。
- ※『知的』とは、教科の広がりや深さをもつこと。
- ※『面白い』とは、生徒の興味や関心を引き出すこと。
私達は、知的で面白い授業こそ生徒の学力向上の出発点だと考えています。サイエイはこれからも授業にこだわっていきます。
今年も恒例の授業コンテストを実施いたしました。受賞したのは以下の講師です。
国語部門 最優秀賞 鈴木 大吾 講師
普段から、生徒さんが「常に授業の内容について思考している」ことを目指し、授業中は常に問いかけ、生徒さんがたくさん発言をする授業を行っています。
授業コンテストでは、論説文の基本的な読解で入試問題が解けることを披露しました。これからも生徒さんの読解力向上に努めて参ります。
数学部門 最優秀賞 池田 慶 講師
「確率」と聞いて難しく捉える人も多いと思います。しかし、「サイコロ」「じゃんけん」「くじ」など数学の中でも、とても身近な単元と言えます。
「入試に必要だから勉強する」ではなく「興味関心を持ったから追究する」を信念とし、「物事に好奇心をもって考える授業」を普段より心掛けています。ぜひ授業を体験に教室まで足を運んでください。
英語部門 最優秀賞 小林 聖玲奈 講師
スモールステップを意識して普段から授業を行っています。暗記タイムをしっかり設け、徐々に難易度を上げていき、最後は生徒たちが自ら考え表現できること。
コンテストでは、覚えた表現を使って英検の英作文や二次試験・公立入試問題にまで挑戦できる力を生徒たちは身につけられました!これからも生徒が成長を実感できる授業を心がけていきます。